2022-2023年末年始のお知らせ [SEEDのある日/2022春夏秋冬]
いよいよ2022年も押し迫ってきました。
SEED TENNIS CLUBの年末年始のお知らせを致します。
SEED TENNIS CLUBの年末年始のお知らせを致します。
まずは、12月のお知らせ
フロントのデジタルサイネージの映像ですよ。ご来館の折にはぜひご覧になってください。

フロントのデジタルサイネージの映像ですよ。ご来館の折にはぜひご覧になってください。

そして、2022年末から2023年年始の営業のお知らせです。
そして、
12月に開催される大会も目白押しです。以下まとめてみました。
小学生対象大会、中級男子ダブルス対象大会、女子ダブルス対象大会、グリーンボールとイエローボールの小中学生対象大会、KTAジュニアランキング(グレード4C)対象大会があります。
★12/19(月)開催「第310回マンデーカップ」
PDFはこちら

★12/26(月)~12/28(水)開催「第4回SEEDウィンターカップ」12/29.30大会予備日
★12/29(木)「KIDS初級はじめの一歩 試合の為のイベントレッスン」
PDFはこちら

今年もあと1か月ですね。おおいに充実の時間を過ごしていきましょう。
さて、先週のお話ですが・・・
11/25(金)にインドアコートの壁の一部を覆うカーテンの取り付け工事をしました。
完成後の写真です。
工事前はどうなっていたか、ご記憶のある方には大きな違いを感じて頂けるかなと思います。
すっきりしました。快適にご利用できれば幸いです。
この日はとっても元気な太陽光でした。ハッとするくらいの真っ青な空でした。
インドアコートから外に出ると・・
完成後の写真です。

工事前はどうなっていたか、ご記憶のある方には大きな違いを感じて頂けるかなと思います。
すっきりしました。快適にご利用できれば幸いです。
この日はとっても元気な太陽光でした。ハッとするくらいの真っ青な空でした。
インドアコートから外に出ると・・


ドームコートのカーテンのブルーも光っていましたね。

この日の夕刻、ドームコートのジュニアレッスンタイムにカメラを向けてみました。
クラブハウスの外へ。まずは、三角屋根の看板

かれこれ34年間、この姿です。
そして今年アウトコート5面工事をしました。

5番コートから望むと圧巻でした。17:30過ぎの頃です。
手前5番コートにはSEED TEAM 1の練習風景。4番コートにはAWWS TEAM 0の練習風景。
3番コートにはAs01のゲームフリークラス。2番コートにはAs1クラス。1番コートにはAs0クラス。
3番コートにはAs01のゲームフリークラス。2番コートにはAs1クラス。1番コートにはAs0クラス。
全面でそれぞれのレッスン風景が見られました。インドアコートではKIDSクラスのレッスン開講中です。

夏だとまだ明るい時間なのですけどね。
この後も19:00からもAsⅡ・Ⅲやゲームフリーのナイターレッスンで賑わうでしょう。



子供たちのエネルギッシュな姿や笑顔を見れるのが何より幸せですね。
将来へ向けて、希望も湧きます。頑張れ~。
将来へ向けて、希望も湧きます。頑張れ~。
コメント 0