7/28(日)第18回SEED男子中級ダブルス大会 開催! [大会・イベント報告2024]
今月中旬から、体温を超す気温が連続の日々です。連日気温予報も日本列島が真っ赤。
7/27からはいよいよパリ・オリンピックも開幕となり、スポーツに燃える日々です。
暑さに負けず・・体調管理の上、夏を謳歌いたしましょう。
7/27からはいよいよパリ・オリンピックも開幕となり、スポーツに燃える日々です。
暑さに負けず・・体調管理の上、夏を謳歌いたしましょう。
ということで、本日は第19回SEED男子中級ダブルス大会を開催いたしました。
年間で6~8大会ほど開催するこの大会です。2024年も後半に突入しました。
12:00集合で、早速4番ドームコートで大会説明を。
年間で6~8大会ほど開催するこの大会です。2024年も後半に突入しました。
12:00集合で、早速4番ドームコートで大会説明を。
リーグ戦を行い、ブロック1位の組によりトーナメントを行います。予選リーグ後、親睦大会も時間とコートの余裕があれば行いますが、本日の高温状況によっては、行わない場合もあります。
くれぐれも、体調に不安を感じたら、無理をせずお願いします。
元気に集合写真を撮りました。
早速、各コートへ!スタートです。
本大会のの優勝者は、毎回お名前をペナントに残しております。さて今回はどなたの名が?
大会の模様・・残します。
皆さんの実力も接近で、試合も決着がつくのも簡単ではありません。暑さもありますし、1試合さえも大変。

ドームの壁面のカーテンを今日は全開にしました。とっても開放的です。のびのびと気持ちよさそう。
どうぞ無理をせず充実の日となりますように。
中庭のクスノキ、
最近、モコモコ感が!
木の下は、いつもならぐっとひんやりなのですが、ここのところの高温多湿では、空気も流れずまとわりつく暑さで苦しくなります。それでも影は有難いです。



こうして・・・
ブロックのリーグ戦が終わり、トーナメントの組み合わせも決まってきました。
4組によりトーナメント形式です。
準決勝戦が終わった順に表彰をして、3位の皆様を表彰しました。おめでとうございます。
第19回SEED男子中級ダブルス大会
第3位 林・前田組
第19回SEED男子中級ダブルス大会
第3位 前野・伊東組

そして、その後・・・決勝戦へ。
競った試合が多く、いつもより進行は遅れ気味でしたが、なんとか決勝戦。
決勝戦は大接戦。6ゲーム先取でした。6-5で勝利。ドラマチックでしたね。18:30にはすべて終了。
最後まで両者共に粘り強かったです。
ということで・・・表彰いたしました。
第19回SEED男子中級ダブルス大会
おめでとうございます。
ファイナリストの皆様です。
優勝は井上・長塚組 準優勝は矢田・中村組でした。
ファイナリストの皆様です。
優勝は井上・長塚組 準優勝は矢田・中村組でした。
いい笑顔を頂きました。
毎日暑い暑い日が続きます。どうぞ皆様ご自愛くださいますように。
次回は第20回大会を8/25(日)に開催の予定です。12:00集合で16組募集です。
テニスベアのサイトでお申し込みいただけます。
また元気なお姿をお待ちしています。
また元気なお姿をお待ちしています。
暑い中、エントリーいただきまして誠にありがとうございました。
夕刻の空・・・
辺りがオレンジに染まっていきました・・・
コメント 0