12/9(月)第331回マンデーカップ開催 [大会・イベント報告2022]
年内最後のマンデーカップ開催です。
今回も16組の女子ダブルス。9:20スタートです。
大会説明を中庭で・・
大会説明を中庭で・・
今日も冬晴れ。
朝晩の冷え込みは冬到来を感じますが、太陽がぽかぽかの時間は最高に気持ちがいいです。
さて、各コートに選手が入り試合がスタート。

4組のリーグ戦を行い、1位と2位の組、3位と4位の組によりそれぞれのトーナメントを行います。
さてさて、始まりました。

クラブハウスの様子
外は真っ青な空でした。

さて、本日は、同時にいろいろなコートのご利用もありまして・・
インドアコートNO6では、Prince「グローブライド」さん企画のイベントレッスンを2コマ開催でした。
その模様を少し記録しておきます。


高橋コーチによる90分レッスンのようです。

女子テニス愛好家の皆さまにとって、有意義な時間となった様ですよ。
そして・・
インドアコートNO6では、Prince「グローブライド」さん企画のイベントレッスンを2コマ開催でした。
その模様を少し記録しておきます。
高橋コーチによる90分レッスンのようです。
女子テニス愛好家の皆さまにとって、有意義な時間となった様ですよ。
そして・・
アウトコートでは、すさまじい打球音と共に激しい練習が行われていました。

岡村一成プロ
岡村一成プロ
太田啓輔プロ
思わず見入ってしまいました。ハードヒットラリーがいつまでも続く様は圧巻でした。
実は、クリスマスの12/25・・岡村プロと太田プロが、SEEDの皆様とご友人やご家族が喜ばれるのなら、共に”テニスを楽しむイベント”に協力したいです。とお申し出がありまして、既に参加者募集を開始しています。
詳しくは後程案内をいたします。お楽しみに。
詳しくは後程案内をいたします。お楽しみに。
さて・・本日の大会模様記録に戻ります。ドームコート4面の模様です。

本日は、参加のみなさま全員にくじを引いてもらえる抽選会を開催しました。

気持ちばかりですが・・テニスグッズ他が並びました。
ご愛顧に感謝の気持ちです。
試合もブロック戦が佳境となって・・・順位がかかっていますからね。

試合もブロック戦が佳境となって・・・順位がかかっていますからね。
こうして、ブロック戦が終了し、それぞれのトーナメントのドローも出来上がりました。
さらに試合は続きます。

トーナメントが終わって、試合が終わった組から抽選会のくじを・・お楽しみですよ。

笑顔を頂けると嬉しいですね。



笑顔を頂けると嬉しいですね。
また、POLAさんのマッサージサービスも行われました。
そして・・さらにトーナメントは進行していきました。
コンソレーショントーナメントの決勝戦が終わり・・表彰です。
おめでとうございます
【第331回マンデーカップ コンソレーショントーナメントの部】
優勝は内田・瀧尾組 準優勝は谷・日下組

【第331回マンデーカップ コンソレーショントーナメントの部】
優勝は内田・瀧尾組 準優勝は谷・日下組
そして
コートでは、最終試合が熱を帯びていました。傾く太陽も黄金色。





激しい戦いでした。
表彰です

激しい戦いでした。
表彰です
おめでとうございます
【第331回マンデーカップ】
優勝は坂本・荒木組 準優勝は星野・中村組

【第331回マンデーカップ】
優勝は坂本・荒木組 準優勝は星野・中村組
併せて・・同時に抽選会も行いました

残っていた4つから・・・残り物にも福があったようですね Tシャツゲット。

こうして、本日の大会は終了いたしました。
今年一年、参加頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
また2025年も日々のテニス時間が充実し、輝く年でありますように
皆様のご健康とこ多幸も切にお祈りいたしたします
今年一年、参加頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
また2025年も日々のテニス時間が充実し、輝く年でありますように
皆様のご健康とこ多幸も切にお祈りいたしたします
次回大会は・・・2025年1/20(月)開催予定です。
また元気なお姿をお待ちしております。
来年もよろしくお願いいたします。
・・・・・・追記
本日も素敵なペアルックでコートを楽しそうに駆け、輝いていた姿が印象的だった2組にズームしてみました。

コメント 0