SSブログ

12/25(水)クリスマススペシャルイベント 第二部 [大会・イベント報告2024]

さて、クリスマスイベント第二部「KIDSグリーンボールの部」です。13:00~15:00

いやはや・・岡村一成プロと太田啓輔プロがサンタに変身!
いざ、ドームコートへPC251363-600.JPG

トナカイ(?)の佐藤コーチと共にPC251362-600.JPG


折角の機会ですのでたくさんの子供達にも参加してもらいたいと・・
2時間のこのイベント参加料は1000円。20名以上の子供たちがドームコートに大集合となりました。
DSCN6006-600.JPG
ドームコートに颯爽と登場です。大歓声PC251368-600.JPG
PC251369-600.JPG

既に子供達はコーチの球出しでウォーミングアップを終えていましたので、ノリがいい~。

そして、森田コーチPC251371-600.JPG
佐藤颯汰コーチもこの姿PC251370-600.JPG

PC251373-600.JPG
YouTubeのSEEDチェンネルの撮影が同時に行っていて・・カメラワークを担当してくださる川浪氏です。


PC251375-600.JPG
さてさて、プロお二人の紹介をして・・子供達も「よろしくお願いします」と元気よくご挨拶ができました。

早速、プロが子供達とラリーをしてくれました。PC251379-600.JPG

なんとも贅沢な事ではありませんか・・


PC251377-600.JPG

PC251381-600.JPG

PC251380-600.JPG

PC251382-600.JPG

PC251383-600.JPG

黒いサンタ姿が岡村一成プロ、赤いサンタ姿が太田啓輔プロです。
PC251390-600.JPGPC251391-600.JPG

PC251384-600.JPGPC251385-600.JPG

PC251396-600.JPG

PC251400-600.JPG

P1350752-600.JPG

P1350755-600.JPG

P1350758-600.JPG

P1350767-600.JPGP1350769-600.JPG

そして・・次なるは

なんと岡村プロと太田プロが真剣勝負のシングルスを子供たちの前で披露してくれるという。
それぞれの応援で子供達も分かれて・・元気いっぱいのエールを送っていました。
テニスは試合の場合、いざPlayとなると静粛が原則ですが、この日は無礼講。
イベントならではの盛り上がりの時でした。

P1350778-600.JPG


素晴らしいラリーの応酬を目の前で体感できる機会、子供達も目を丸くして興奮していましたよ。
P1350782-600.JPGP1350784-600.JPGP1350786-600.JPGP1350790-600.JPGP1350795-600.JPG

大接戦。最後はノーアドバンテージのワンポイントで決まる・・・となるほどの緊張の好ゲームでした。

そのあとも、コーチ対ひとりひとりのKIDSで、1ポイント対戦。

P1350800-600.JPG

P1350801-600.JPG

P1350802-600.JPG

P1350803-600.JPG

P1350805-600.JPG

P1350807-600.JPG

P1350810-600.JPG

P1350811-600.JPG

P1350814-600.JPG

P1350815-600.JPG

とっても贅沢で貴重な体験でしたね。
この先、KIDSの子供たちの心に残り、もしかして世界にはばたく選手となる子がいるかも~。そんなことも夢見る管理人であります。
P1350817-600.JPG

そんなこんなで終盤は、太田プロのスポンサーさんより、素敵なお品を頂きました。

P1350820-600.JPG

P1350821-600.JPG

P1350822-600.JPG

P1350823-600.JPG

そして、岡村プロからも、バボラのガットを頂けるという事で、じゃんけん大会!
盛り上がったね。

P1350824-600.JPG

P1350825-600.JPG

勝った子は、一人一人にパッケージにサイン入りのガットを頂けましたよ。

P1350826-600.JPG

P1350827-600.JPG

その後は、プロのお話を聞いたり・・交流タイム。サインやツージョットもも気軽に応じてもらえました。

そして、最後にさらに記念の写真を撮りました。

P1350828-600.JPG

楽しかったね~。


岡村プロ、太田プロ、来年の活躍を応援していますよ。
2025年、世界中でお二人の軌跡をいっぱい残してください。
SEED TENNIS CLUBでの練習の機会も有意義でありますように。


最後にその場に居合わせたスタッフとの集合写真を。「まずはここまで、お疲れ様でした~」
P1350830-600.JPG


そして、

その後は・・サンタさんから脱却。しばしお茶とフルーツでお疲れをとって頂きました。
更にお二人にはミッションがまだまだ・・。

というのは、SEEDの育成;トーナメントクラスの子供たちが既に16時から練習を行っておりまして・・
そこへ、休憩後のプロに参入頂くことになったのです。
みっちりと、内容の濃い打ち合いなど、充実の時間が過ぎておりました。とっても贅沢。
子供たちにとっても、貴重な時間だったと思います。
そして最後はこのトレーニングで〆です。
2面分のコートを。そして何やら罰ゲームチームは4面分を走りこむようです(驚)

ということで・・・全員が4番コートのサイドラインに並びまして、用意。スタート!!
PC250004-600.JPGPC250007-600.JPG

PC250010-600.JPG

PC250013-600.JPG

2面分を走りこんでもこの疲れ様。ぐったりの姿・・さぞや厳しかったのね。

PC250015-600.JPG

ですが、この倍を走りこむ・・罰ゲームチーム

PC250017-600.JPG

あらら・・太田プロも!? そして岡村プロは隣で声掛け応援!?
PC250020-600.JPG

終盤はさすがにきつそう。PC250021-600.JPG

このトレーニングが得意だという「ショウ」はさすがに早い。
ということで・・・最後に集合。そしてお礼を。
PC250022-600.JPG

お二人からの貴重なお言葉を頂けました。そして優しいお言葉も頂きました。
PC250024-600.JPG

誠にありがとうございました。

最後に集合写真!! PC250037-600.JPG

来年も頑張っていくぞ~


翌日の12/26からは・・・当クラブは第6回SEEDウィンターカップを開催します。
DSCN5963-600.JPG

従いましてSEED TENNIS CLUBは終日&連日、全施設を使用しての大会開催となりとりあえずこの日がレッスンの収め日でした。年末から年始は各所でも大会が開催されていますね。
頑張って練習している皆の健闘を切に祈りますよ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

にほんブログ村 テニスブログ テニス場・テニスクラブへ
にほんブログ村