2025年の始まり [SEEDのある日/2025春夏秋冬]
1月2週目が終わり・・あっという間に今年も半月が過ぎています。
通常の流れで始動しています。
1月・2月の開催大会の案内をしました。

通常の流れで始動しています。
1月・2月の開催大会の案内をしました。

今日1/13(月)は「成人の日」の祝日。
あちらこちらで振袖や袴姿、スーツでびしっと決めた新成人のフレッシュな姿が見られたことでしょう。
あちらこちらで振袖や袴姿、スーツでびしっと決めた新成人のフレッシュな姿が見られたことでしょう。
そんな3連休の最終日、SEEDは第79回SEED新春ジュニアトーナメントを開催です。
KIDSのグリーンボールの部と、小学生のイエローボールの部の大会です。
今年のスタートを勢いよく・・・いい日になるといいですね。
大会の模様は終わり次第「コーチのつぶやき」ブログでご紹介できると思います
この後も、一般中級男子の為のシングルスやダブルス、一般中級女子の為のダブルスやシングルスの大会を予定しています。参加の皆様の今年の顔が楽しみです。
元日に生けていた花々もつぼみが花開いたり、松葉も伸びてきたり・・生け替えをしつつもう少しお正月気分。

松の内を過ぎたら門松も松飾も外し、鏡開きの日には鏡餅も下げましたので、生け花だけは残しています。
さて、1月2週目の週末のSEED TENNIS CLUB!
終日、元気いっぱいのテニス愛好家の皆様や、ジュニアの子供達がボールを追う姿、活気と笑顔がいっぱいでした。もちろん、通常レッスンも4日からスタートですので、いつもの流れが始まりました。
終日、元気いっぱいのテニス愛好家の皆様や、ジュニアの子供達がボールを追う姿、活気と笑顔がいっぱいでした。もちろん、通常レッスンも4日からスタートですので、いつもの流れが始まりました。
こちらは「SEEDトーナメント1・2クラス」の育成練習風景。

こちらは・・なんとピックルボールの利用でしたよ。
こちらは、翌日の夕刻のジュニア練習風景
こちらは、日曜日の「J2・3」クラスのレッスン風景
いやはや・・コートから逆にエネルギー貰えている気がします。
夢をもって今年もスタートですね。
夢をもって今年もスタートですね。
コメント 0