SSブログ

1/30(木)第6回SEED女子中級シングルス大会開催! [大会・イベント報告2025]

良く晴れた午後、最高の冬晴れです。
あっという間に新しい年も1か月が過ぎる1/30(木)、女子シングルスの大会を開催です。
平日の午後から数面使用の大会ですので8名募集です。
P1300044-600.JPGテニス大好きな女子テニス愛好家の皆様にお集まりいただけました。
大会説明後、集合写真。素敵な笑顔ですね。
P1300028-600.JPG
試合は、4名のリーグ戦を行い、それぞれの順位同士の決定戦を行います。1位同士のみ、表彰です。

P1300030-600.JPG

ということで、早速、ドームコートの各コートに選手が入場。そしてスタートです。
P1300037-600.JPG

P1300038-600.JPG

P1300042-600.JPG

P1300051-600.JPG

P1300055-600.JPG


P1300056-600.JPG

引き続き、試合の模様です。

P1300064-600.JPGP1300065-600.JPG

そして、順調に進行し・・

いよいよ終盤。それぞれの順位の決定戦へ。

P1300068-600.JPGP1300070-600.JPG

P1300071-600.JPG

P1300072-600.JPG

P1300076-600.JPG

盛り上がった決勝戦。2位同士の決定戦も・・両試合共にスコア以上に濃密でした。

決定戦が終わり、表彰です。
P1300082-600.JPG

ドームコートで写真を残しました。


第6回SEED女子中級シングルス大会
おめでとうございます。
優勝は清水彩さん 準優勝は内田茜さん

P1300083-600.JPG

微笑ましい・・なんとおふたり、姉妹だそうです。とっても仲良し美人姉妹。。。
姉妹でテニスを楽しまれているって何とも素敵ですね。これからも幸せなテニスをお楽しみくださいね。
P1300085-600.JPG

お陰様で試合は順調に進み終了いたしました。


次回大会は・・・

第7回大会を7/24(木)に開催予定です
テニスベアの方でお申込みいただけます。あるいは直接お電話ください。048-952-4110(シードテニスクラブ)


真っ青な空には元気をもらえました。
太陽が大好きです。P1300087-600.JPG


クラブハウスのシンボルの三角屋根もスポットライトを浴びているようでした。

P1300088-600.JPG

本日も参加頂きありがとうございました。
P1300089-600.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

1/20(月)第332回マンデーカップ開催 [大会・イベント報告2025]

予定通りに女子ダブルスの大会を1/20(月)に開催しました。第332回マンデーカップです。
P1200034-600.JPG
今回も16組の募集です。が、残念なことに当日1組のキャンセルが出てしまいました。
朝方に雨が降りましたが、集合時間には雨も上がりました。良かったです。
P1200026-600.JPG大会説明をテラスにて。
本日の試合は、4組のリーグ戦後、各順により1位と2位の組の4ペアで決勝トーナメントを。3位と4位の組の4ペアでコンソレーショントーナメントを行います。
そして、それぞれのトーナメントのファイナリストの2組を表彰いたします。
副賞のいろいろです。4組に皆様へ贈ります。さて今日はどなたの手に?P1200098-600.JPG

ドームコートで早速スタートとなります。
P1200027-600.JPG

P1200028-600.JPG

コートチェンジではスコアカードの変更もお忘れなく! 待機の皆様の指標になります。

P1200030-600.JPG

こうして始まりました。P1200033-600.JPG
P1200037-600.JPG

P1200042-600.JPG

P1200049-600.JPG

そしていつの間にか空が晴れ渡り・・すばらしい青空が!
P1200052-600.JPG

雨上がりはそこかしこが清涼感いっぱいで気持ちがいいです。
P1200054-600.JPG

アウトコートも乾いてきました。
P1200057-600.JPG

横並びでコート4面の模様です。

P1200058-600.JPG

P1200059-600.JPG

試合の風景を続けます。
P1200026-600.JPG

P1200034-600.JPG

P1200035-600.JPG

お昼には中庭もぽかぽか陽気でした。
P1200036-600.JPG

P1200037-600.JPG

P1200041-600.JPG

P1200044-600.JPG

P1200047-600.JPG
こうして順調に進み、予選の試合も終盤で、少しずつトーナメントの対戦も決まってきました。

クラブハウスでは、今日もPOLAさんのハンドマッサージのサービスですよ。
P1200051-600.JPG
P1200052-600.JPG P1200053-600.JPG
主婦の手は休む間もないですよね。ましてやテニスでグリップをしっかり握った手です。癒しにどうぞ。


予選リーグ戦が終わり、トーナメントが始まってきました。P1200078-600.JPG
P1200055-600.JPG
試合前のトスタイム。ほんわかムードでいい感じですね。

P1200057-600.JPG

P1200058-600.JPG

P1200063-600.JPG

P1200066-600.JPG

P1200070-600.JPG

P1200080-600.JPG

P1200084-600.JPGP1200090-600.JPG

P1200096-600.JPG

トーナメント1Rで敗退の方々も、空いたコートを開放しましたので練習試合を楽しんでいただけました。

P1200103-600.JPG

もちろん、トーナメントも同時に進行中です。

コンソレーションの部は決勝戦が始まっていました。

P1200105-600.JPG

激しい攻防の本戦トーナメント 準決勝戦。

P1200111-600.JPG

P1200115-600.JPG

P1200121-600.JPG


そして決勝戦・・

P1200129-600.JPG

そして、それぞれ決勝戦が終わり次第表彰しました。P1200137-600.JPG


まずは、コンソレーショントーナメントの表彰です。
おめでとうございます。
P1200122-600.JPG


第332回マンデーカップ コンソレーショントーナメント
ファイナリストの皆様です

素敵な笑顔ですね
優勝は塩田・木川組  準優勝は佐藤・高橋組
P1200125-600.JPG


そして

ナイスゲームにクラブハウスではモニター観戦で盛り上がっていました。
P1200126-600.JPG


おめでとうございます

第332回マンデーカップ 本戦トーナメント
ファイナリストの皆様です。

表彰の模様
P1200140-600.JPG P1200142-600.JPG
優勝は北沢・赤石組  準優勝は千原・瀧尾組
P1200143-600.JPG

P1200148-600.JPG


こうして16時過ぎには全試合が終了しました。
今回も参加いただきありがとうございます。


次回は2月大会になります。第333回マンデーカップは2/17(月)に開催予定です
まだまだ寒さは続きます、皆様どうぞ体調管理には十分お気をつけて日々過ごされますように。
また来月の大会を楽しみにしています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

1/19(日)第23回SEED男子中級ダブルス大会 開催 [大会・イベント報告2025]

2025年、SEED男子中級ダブルスの第23回大会です。
P1190029-600.JPG

はつらつとした男子テニス愛好家の皆様、今年もますますの好プレーで楽しくいきましょう。
よろしくお願いします。

ということで、本日も16組の集合です。
P1190028-600.JPG

大会説明の後、早速スタートしました。
P1190031-600.JPGP1190033-600.JPGP1190036-600.JPG

曇り空で、気温も低めです。さすがに1月大会、寒いですね。
P1190038-600.JPG

P1190039-600.JPG

1ブロック4組のリーグ戦後、1位の組により本戦トーナメントを行います。1位から3位まで副賞を。
また、トーナメントへ入れなかった皆さまにも親善試合を行います。最後までお楽しみを。


試合はまずはリーグ戦!順調に進んでいきました。
P1190028-600.JPG


P1190030-600.JPGP1190033-600.JPG


P1190034-600.JPG

P1190036-600.JPGP1190037-600.JPG


スコア以上に接戦の試合が続いていました。リーグ戦も終了しトーナメントの対戦も決まる。

P1190041-600.JPG

準決勝戦に入ります。P1190050-600.JPG


P1190042-600.JPGP1190043-600.JPGP1190045-600.JPGP1190048-600.JPG

そして2つの準決勝戦が終わり・・3位の表彰です。

P1190051-600.JPG P1190055-600.JPG


P1190059-600.JPG


おめでとうございます

第23回SEED男子中級ダブルス大会 
第3位 徳光・真下組P1190053-600.JPG
第3位 田中・保谷組P1190058-600.JPG
そして、決勝戦へ・・
P1190070-600.JPGP1190071-600.JPG
激しい戦いでした。見ごたえがありました。

ということで、表彰です。素敵な表情を頂きました。
おめでとうございます
第23回SEED男子中級ダブルス大会
優勝は杉山・中井組 準優勝は宮本・横山組
P1190081-600.JPG

P1190083-600.JPG
本日もこうして大会を無事に終了いたしました。
参加頂きましてありがとうございます。
次回の第24回大会は、3/9(日)に開催予定です。大会を楽しみにしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

2025年の始まり [SEEDのある日/2025春夏秋冬]

1月2週目が終わり・・あっという間に今年も半月が過ぎています。
通常の流れで始動しています。
1月・2月の開催大会の案内をしました。
1・2月の大会SEED_page-0001-650.jpg

クラブハウス内のサイネージ画像も更新しました。1・2月の大会SEED.pdf


今日1/13(月)は「成人の日」の祝日。
あちらこちらで振袖や袴姿、スーツでびしっと決めた新成人のフレッシュな姿が見られたことでしょう。


そんな3連休の最終日、SEEDは第79回SEED新春ジュニアトーナメントを開催です。
KIDSのグリーンボールの部と、小学生のイエローボールの部の大会です。
今年のスタートを勢いよく・・・いい日になるといいですね。
大会の模様は終わり次第「コーチのつぶやき」ブログでご紹介できると思います


この後も、一般中級男子の為のシングルスやダブルス、一般中級女子の為のダブルスやシングルスの大会を予定しています。参加の皆様の今年の顔が楽しみです。

P1110017-600.JPG

元日に生けていた花々もつぼみが花開いたり、松葉も伸びてきたり・・生け替えをしつつもう少しお正月気分。
P1110010-600.JPG

P1110012-600.JPG

P1110013-600.JPG P1110014-600.JPG

P1110015-600.JPG

松の内を過ぎたら門松も松飾も外し、鏡開きの日には鏡餅も下げましたので、生け花だけは残しています。


さて、1月2週目の週末のSEED TENNIS CLUB!
終日、元気いっぱいのテニス愛好家の皆様や、ジュニアの子供達がボールを追う姿、活気と笑顔がいっぱいでした。もちろん、通常レッスンも4日からスタートですので、いつもの流れが始まりました。


こちらは「SEEDトーナメント1・2クラス」の育成練習風景。
P1110009-600.JPG

P1110023-600.JPG

P1110024-600.JPG

こちらは・・なんとピックルボールの利用でしたよ。

P1110001-600.JPG

P1110005-600.JPG

P1110009-600-1.JPG

こちらは、翌日の夕刻のジュニア練習風景

P1120017-600.JPG

P1120010-600.JPG

P1120024-600.JPG

P1120025-600.JPG

こちらは、日曜日の「J2・3」クラスのレッスン風景

P1120015-600.JPG

いやはや・・コートから逆にエネルギー貰えている気がします。
夢をもって今年もスタートですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

2025年あけましておめでとうございます [SEEDのある日/2025春夏秋冬]

いよいよ2025年が始まりました。2025年もよろしくお願いいたします_page-0001-650.jpg
SEED TENNIS CLUBは、今年は元日から営業していました(10:00~16:00)
最高に気持ちよく晴れたお正月でした。DSC_0800-600.JPG

お正月気分の飾りつけでお迎えです。
DSC_0819-600.JPG


今年もスクール生のI様に素敵な書を書いていただけました。見る程に本格的な筆使いに感銘!有難いです。

DSC_0820-600.JPG
今年2025年(令和7年)は「巳年」へびですね。6番目の干支。

ところで・・干支の2文字の意味をちょっと調べてみました。
干支は 十干(じゅっかん) + 十二支(じゅうにし)です。
2025年の十干(じゅっかん)は乙(イツ、きのと) そして十二支(じゅうにし)は巳(シ、み)
ということで、十干十二支(じゅっかんじゅうにし)は乙巳(イツシ、きのとみ)となるのだそう。


頂いた書も「乙巳」と書かれていますね。「きのとみ」と読むのでしょう。

DSC_0821-600.JPG過去にインドネシアやバリで求めていたイカットと木彫りハンガーを壁にセットして、書の額装代わりにしてみました。書が台無しになってはいないか心配ですが。

こちらは洗面スペースに飾ったもう一枚。DSC_0812-600.JPG

扇形に折って作った金色の和紙を額装代わりにしてみました。
DSC_0813-600.JPG


大みそかには毎年恒例で、一陽来復のお札を頂きに「穴八幡宮」へお参りに行きます。
その折にその年の土鈴も頂いてきます。今年のへびの土鈴も飾りました。

DSC_0829-600.JPG


鏡餅も以前は餅つきをしてこさえたお餅を飾っていましたが、ここ数年はこちらの鏡餅を飾っています。

DSC_0824-600.JPG

あるお店で一目ぼれして求めました。小さな木目込み人形他にもほっこりします。

DSC_0826-600.JPG

お餅は和紙製です。うまく作ったものですね。バックには和紙で作ったお手製屏風。

DSC_0828-600.JPG


生花もお正月らしく・・あちらこちらに。
DSC_0802-600.JPG
DSC_0808-600.JPG


DSC_0811-600.JPG


DSC_0803-600.JPG


DSC_0817-600.JPG


【1/2(木)】も良く晴れた昼間はぽかぽか陽気。(10:00~18:00までのレンタル営業)
今年は特に素敵な青い空が広がる気持ちのいいお正月。テニスコートもにぎやかでした。
テニス大好きな皆様の楽しまれる様は嬉しい限り。
クラブハウスの生け花も午前中の日差しを受けてスポットライトを浴びていましたのでカメラを向けてみました。
DSC_0835-600.JPG DSC_0844-600.JPG
ろうばいの花も日に日に花開いていい香りを放っています。

DSC_0836-600.JPG

DSC_0838-600.JPG
DSC_0848-600.JPGろうばいは大好きな花


【1/3(金)】は朝からどんより。気温も低くとても寒い朝でした。(10:00~18:00までのレンタル営業)
そしてなんと何日ぶりでしょう、正午から雨が降ってきました。一旦止んだのでアウトコートの水切りをしたのですが、なんとまあ、再び雨! しばし降りましたが・・あらら空が明るくなってきましたよ。
ということで再び水切りをし、コート整備をしました。P1030001-600.JPG

P1030004-600.JPG
そして・・
P1030003-600.JPG

お陰様でこの後は降る事もなくご予約の皆様にも予定通りにご利用となりました。間に合って良かったです。

P1030008-600.JPG


ドームコートも初打ちの方々で大勢のご利用。
特にこちらはスクール生のお仲間同士でのご利用を頂きました。
楽しそうでした。素敵な光景でしたのでカメラを向けてしまいました。
P1030006-600.JPG P1030005-600.JPG
P1030007-600.JPG

P1030010-600.JPG

こちらも、レンタル利用で充実のテニス風景でした。

P1030011-600.JPG

雨あがり・・気温は低く寒かったですが、清らかな空気感が漂っていました。
P1030012-600.JPG


夕刻にはジュニア達が練習にコート利用でまたまた嬉しい顔ぶれ。
SEEDジュニア卒業生も友人を誘ってこうして集まってくれました。P1030013-600.JPG

女子も・・
P1030015-600.JPG


そして・・【1/4(土)】から、SEED TENNIS CLUB は平常営業。もちろんスクールも始まりました。
P1040025-600.JPG

元気にスタート!!

P1040026-600.JPG

ろうばいもますます花開きましたね。明日にはもう一つ、二つ 増えるかな。
P1030021-600.JPG


夕刻にはジュニアの「トーナメント1」「トーナメント2」のレッスン風景にもカメラを向けてみました。
P1040028-600.JPG

P1040030-600.JPG

豪快でそれぞれの個性が光る姿には元気をもらえます。
P1040045-600.JPG


ばたばたと・・2025年のスクール第一日目はあっという間に過ぎ・・
また気持ちも新たに、新年のご挨拶が出来、身が引き締まる一日でした。
テニス界のこの先の発展も願い、
将来のある子供達の為にも、今を支える大人の皆様のエネルギーの為にも、この先増え続けるシニアの皆様の活力の為にも、テニスを通じて充実の時間を過ごしていただけるよう努力していきたいです。
スタッフ一同、チームワークと創造性で頑張ってまいります。何卒よろしくお願いいたします。


SEED TENNIS CLUBにかかわるすべての皆様にも新しい年が幸せな日々でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
にほんブログ村 テニスブログ テニス場・テニスクラブへ
にほんブログ村