今年も大掃除でピカピカ。 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
今年も、年末の恒例大掃除を行いました。
定休日の月曜日、一日がかりでスタッフが仕事場のクリーンアップに頑張りました。
クラブハウス 大掃除中!
お部屋のもろもろを全て取り外し、運び出して、脚立を駆使して大掛かりな大掃除。真っ白な壁・天井・照明器具・窓、全てを磨きあげます。
棚の上や中の物も全部取り払って・・・
吹き抜けの上部、結構スリル満点ですが、高いところは大好き(?)な社長、頑張ってます。
ショップも全てをどかして床から天井まで綺麗にします。
フロントバーゴラも、そして吹き抜け部分も・・・
あらゆる壁や天井を・・・上原コーチ、懸命にゴシゴシ!
壁の掃除は、「べっぴんさん」というクリーナーが重宝。洗剤を使わないのでとってもエコ。そして、水だけでより綺麗に仕上げられます。
栗山コーチは壁の大部分を上原コーチと共同作業した後、さらに・・
こんなところもゴシゴシ。入念に・・。足腰鍛えられますね~。
このようなメンテを継続することで、お蔭さまで真っ白なタイルを真っ白な状態に保てるのです。有難い。
磨かれたテラス、綺麗になりました。
そして、大掃除で最も過酷で大変な作業です。建物外壁のウォッシング!
支配人の佐藤コーチが頑張ってくれます。床のタイルはもちろん、建物一周の外壁を全てプレッシャーウォッシャーで。高圧洗浄機の体へのダメージも大きく、まんず寒くて冷たくて・・本当に大変なのですよ。頭が下がります・・。
細かな作業も彼女(江端女史)の手によると完璧!
ショップのこのエリアは彼女(圭ちゃん)がスペシャリスト。山の様な商品が所狭しと並べられるこのスペース、ものの見事にこなしてくれます。
クラブハウスの中にあった全てを中庭に出して・・さらにそれらも磨く作業。お天気が良くて助かりました。
里見コーチ、写真はないですが、率先して道具や家具などの磨きをやってくれました。
そして、インドア。おっと、赤木コーチ、身軽によじ登ってますが・・
大丈夫~?
はい、壁や梁に挟まったボールを取り出してくれていました。コートに散乱したそのボールの姿。こんなに挟まっているんです。
オレンジボールも多いですね~。カラフルでとっても美しい。
社長はここでも、細かな部分をクリーニング中。
結構高いところまで登って作業中の赤木コーチ。気を付けて!
そろそろ陽が沈む・・・まだまだ作業中の佐藤コーチ。
一日中・・・・・作業は続く。ぐるりと1周までもう一息かな。
プロショップの棚もそろそろ商品を戻す作業が始まっていました。
綺麗になってるね~。
この後もラストスパートで皆、あらゆるエリアを黙々と!
一通りの事が終わって、「お疲れ様~」となったのは既に真っ暗。18:00頃でした。
テニスも上手なんですが、皆掃除も上手ですよ。皆、体はぼろぼろになりましたが(苦笑)、美しくなった達成感で慰めらます。
毎年、こうして大掃除をすることで、まとめて出来ない部分にまで手を掛け、一年分の汚れを落とせます。そしてまた次の年へ新たな気分で向かえる事に大きな意義を感じています。
気持ちよく皆さまに過ごして頂けることが喜びです。
さあ、年内の通常レッスンも残すところあと数日。そしてその後は引き続き、年末のスペシャルレッスンが連日です。最終営業日の12/29まで、ますます元気に突っ走ります!!
2011年、やり残しのないように、皆さまも積極的にご参加くださいね。
空と雲が気になりました~ [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
今日12/18の空です。
筋雲にびっくりしました。中庭から一枚。
道路側に出てみても・・
反対側もこんな。くっきり切り取ったような、凄い空になってました。
それにしても青い空。
お昼過ぎの空です。
お日様がぽかぽかでテニスも気持ちよさそうです。最高のお天気ですね。
来週は、いよいよ~
皆様どうぞ、素敵なクリスマスを!
SEED TENNIS CLUB
年末の時期:週末のSEED 12/17 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
12月に入って2週目の週末です。
何かと気ぜわしいです。来週はクリスマス。再来週はもう大晦日と元旦!!
早いものです。
さてSEEDの12/17(土)。
お客様から頂いたこんな素敵なものにほっこり。

大きくて立派な『ラ・フランス』です。形が妙に芸術的。
ここのところフルーツが豊富なSEEDです。
我が家で収穫した「ぼんたん」??これも昨日のイベントで大活躍。
長野から送ってきたりんごや、静岡から送ってもらったみかんなども・・・それにイベント用にバナナも一房用意していましたもの。
そのバナナ、今日は完熟していたのでバナナケーキを焼いてみました。
ホットケーキミックスで。
思いつきの割にはうまく出来ました。
昨日のイベントで作ったラムレーズンも少し残っていたのでバナナと一緒に入れてみたけど、これがナイスマッチ。深みを出してくれて、おいしさもUPしました。大正解!
今日土曜日にお越しのお客様、カフェをご利用のお客様にサービスしましたけど、喜んでいただけました。それに、練習に来たジュニアの子、「今日が誕生日です!」って言うので、1本にリボンをかけてプレゼント!
ケーキって焼いておくと重宝ですね。買うよりズーとお得ですし(嬉)。
そうそう、昨日のパーティでお出しした野菜はほとんど我が家の産物だったのですが、一部こうしてお出ししていました。
今年は日照時間も長く、日中は暖かかったせいでしょうか・・・根菜類の甘みが格段とUP。葉物も元気よく育ちました。無農薬ですからご安心を。
こんなSEEDです。いろんなサプライズで溢れています。
癒されます~ [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
SEEDに素敵なお客様。
おはよう~coco!
なんて愛らしい。
ばっちりクリスマスバージョン!
ここのところ寒くなってきましたね。そんな中ほっこりするショットが撮れました。
偶然にも、KEI NISHIKORIのATPシングルスランキング30th の大ポスターの前だったので・・・

KEI君と社長3人で会話してる!?って一枚。にんまりしてしまいます。cocoの後姿かわゆいです~。
さてさて、毎年お客様から頂いているのですが。
こちら。今年もたくさん持って来てくださいました。アメリカから送られてきたと。『オロブロンコ』とっても美味しいスウィーティです。
オロブロンコを頂くと、年末~という感じ。いよいよこのシーズンになったのですね。
気温の変化が激しかったり、お天気も一日ごとに七変化のこの頃。皆様お体には充分お気をつけ下さいませ。
「逆さ虹」が出ました! [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
テニスをやっていると空を仰ぐ事が多いですね。
今日は朝からとってもいいお天気。昨日の寒さとどんよりの世界とは打って変わって爽快な日でした。そんな中・・
サーブのトスを上げたときに、びっくり。「虹だ~」・・・あれ、でもなんか変!?
慌てて記録に残してみましたけど・・
虹が逆さに太陽のちょっとお隣に現れていて、「何なの!?」って不思議に思ってしまいました。
ちょっと調べたら、「環天頂アーク」って言うのだそうです。俗には「逆さ虹」とも。

空は真っ青、なんとも不思議な光景でした。結構光線の色がはっきり出て写せたかも~です。
SEED TENNIS CLUB
12/4(日) [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
昨日までの雨続き・・・・やっと青空が!
そのかわり風が出てしまいましたが、12月最初の日曜日、早朝からテニス出来てます。
午後3時を過ぎると寒くなってきましたけど・・
雲ひとつない空は爽快でした。
中庭の桜の木、葉っぱが僅かに残っていました。毎日毎日、落ち葉と格闘しています。この木はあと数枚ですね~。
中庭でボール遊びをする姿。
家族ぐるみで、SEEDです。
こんな子ども達を含めて、皆の成長を見届けられるのも、幸せなのです。
SEED TENNIS CLUB
12月になりました。 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]

とたんに寒くなりました。
昨日から曇天、そして雨。今朝などはかなりの本降りで折角の週末が悲しいこと!
が・・午後になって急にお日様~。
青い空、久しぶりです。気持ちもワクワクしてきます。
早速、お越しになる会員の皆様の為に、SEED TENNIS CLUNはコート整備を開始しました。

夏のように、即乾というわけには行かないのですが、丁寧にスタッフが整備をしております。全天候型のテニスコートですから、早い時期に使用可能ですね。
庭の桜の木・・・紅葉した葉っぱがもう少しくっついています。が・・よーく見ると、もしかして蕾かも???
インドアコート前の桜の木は、まだまだ落葉しきれず・・・毎日落ち葉と格闘しておりますが・・
こうしてみると美しいです。
さあ、今年も最後の月に入りました。ラストスパートに入りますね~。有意義にお過ごし下さい!
2011年末企画 発表。11/27 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
良く晴れた週末の11/27です。
いよいよ12月に突入ですね。SEEDの2011年末企画を発表~です。

年内のスクールは、12/22(木)までになります。
12/23(金)天皇誕生日は、SEEDジュニアトーナメント。
そして12/24(土)よりスペシャルレッスンやイベントを企画いたしました。
参加者募集開始です!!
★12/24(土) X'masイヴレッスン 「大人」も「KIDS」も「ジュニア」もSPレッスン
★12/25(日) X'masレッスン 「大人」も「KIDS」も「ジュニア」もSPレッスン
12/26.27はTHOジュニアトーナメントを開催しますので休館となります。
★12/28(水)はジュニアの為の練習会企画、そしてプライベートレッスンday
★12/29(木)打ち納めレッスン 「大人」もKIDS]も「ジュニア」もSPレッスン
年内は12/29までの営業となります。年始は1/2よりOPENですよ。
手配りの資料もご用意しています。フロントまでご気軽に。
12/28には終日、プライベートレッスン大歓迎!
以上のまとめとしてSEEDをご利用の皆様に「年末年始営業のご案内」も貼り出しました。


SEEDスタッフも心より、皆様のお楽しみのお手伝いが出来るよう努めます。乞うご期待!

スタッフ一同、2011年最後まで、がんばります!
参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
:::::::::さて、本日11/27(日)は、
SEEDジュニア・・チャンピオンレース2011を夕刻から開催。
16:45集合で17:00開始予定です。参加の諸君、今日も全力で戦ってくださいね。
ランキングUPを目指しましょう。2011年のチャンピオンは誰の手に!?
SEED TENNIS CLUB
土曜日の朝 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
良く晴れた最高の週末を迎えています。
でも、ちょっと気になる空~。って気のせいかな!?
インドア前の木々、今朝も輝いていました。
そして中庭にはこんな可愛い風景。
今日も成長の姿を見せてくれて嬉しくなります。赤ん坊の頃がつい昨日のように感じるのですが、本当に子どもの成長には目を見張ります。
なんとものどかで温かい。今日も素敵な一日をお過ごしいただきたいですね。
昨日の午後、中庭の桜の木が見事に真っ赤でした。
SEEDの紅葉のショットを! 残します。

空が青くて本当に綺麗でした。

SEED TENNIS CLUB
11月下旬になりました。 [SEEDのある日/2011春夏秋冬]
澄んだ空気に・・・暮れなずむ頃、SEEDはブルーに光ります。


今年は、意識してLED球で飾りました。夢は持ちたいから最小限のイルミネーション。
夕刻になると集まってくる子どもたち、綺麗~って喜ぶ顔が素敵なんです。
クラブハウスも少しずつクリスマス!
毎年使い回しのオーナメントですが、仕舞い込んだ納戸から引っ張り出す時、毎年ながらワクワク。こうして節目を感じつつ一年一年を繰り返し歴史が出来ていくんですね。思えばSEEDも来年の春には24歳なんです。


これからの1ヶ月、しばらくは「クリスマス気分&今年一年の感謝」の思いで過ごしていきましょう。
SEED TENNIS CLUB