2011年ありがとうございました。12/29 [Seed News 2011]
本日12/29、本年度の営業最終日を終えました。
今年一年、たくさんの方々にSEED TENNIS CLUBをご利用頂きました事に感謝致しております。
多くの笑顔に出会え、そして喜びを頂きました。
テニスを通じて皆さまの中にも活力が沸き、充足感のうちに締めくくるお手伝いが出来ておりましたら幸いです。
今年は未曾有の出来事も起きた事で激動の一年でした。そんな中でも時は確実に刻んでいます。
前へ進む事、目標に向かう事、愛情のある仲間がいる事、で強く生きて行けると確信しております。
テニスの場を提供する立場からも目指す方向を一にし、皆様のお役に立てる様又来年も気分を新たに努力する所存です。
スタッフ一同よりエネルギッシュに!と張り切ってまいります。
一年間のご愛顧に心より感謝いたしますと共に、また新しい年も何卒よろしくお願い申し上げます。
2012年、皆さまにとりまして、幸せいっぱいの時間を過ごされますよう。ご多幸とご健康をお祈り致します。
新しい年は、1月2日より営業致します。新春の初打ちにいかがでしょう?10:00よりお待ち申しあげております。もちろん、3日も営業致します。また4日からは平常営業がスタート。スクールも開講となりますので・・またいつものテニスライフをお楽しみ下さい。
SEED TENNIS CLUBを2012年も何卒よろしくお願い致します。
皆さまの笑顔と共に、元気いっぱいで頑張ります。
:::::::::営業時間のご案内::::::::
1/2(月) 新春10:00より日没まで営業致します。
1/3(火) 新春10:00より日没まで営業致します。
1/4(水) 平常営業となります。スクールも通常の水曜日の営業からスタート!
では、素敵なお正月をお迎え下さいますように。
2012年のSEED大会要項を発表しました! [Seed News 2011]
2011年、あっという間にあと20日!?
早いものです。今年は特にあれよあれよという感ですけど・・私だけでしょうか?
さて、2012年のSEEDの大会の要項をUPしました。
ぜひSEEDのHP http://www.seed-tc.co.jp にてご案内中です。「トーナメント」のページに2012年の大会要項ページへリンクしていますのでぜひご覧下さい。
SEED CUP 2012
SEED ジュニア大会2012
マンデーカップ(初中級女子ダブルス月例大会)2012
スペシャルレッスン&イベント2012
各日程が出ておりますので、ぜひぜひ皆様の来年のスケジュールにチェックをお願い致します.
また来年も、充実で成果の大きな年となりますように。皆様と共にSEEDもがんばります。
:::::さて、昨日12/10、皆既月食でしたが、皆様ご覧になれましたでしょうか?
晴れ渡った夜空にその姿・・時間の経過と共にその姿は天体ショーそのもの。肉眼でずーっと追えたのも貴重でしたね。
そして、日中は珍しく穏やかで良く晴れた土曜日でした。最高のお天気。太陽が気持ちよかったです。そんな中、遊びに来てくれました。可愛いツインズ。実はSEEDの看板スタッフ、Keiちゃんのお誕生日だったのでお祝いに駆けつけてくれたんですよ。ありがとう~。嬉しいですね。

三郷市団体戦2011 優勝 [Seed News 2011]
11/27(日)は、市内団体戦が行われていました。
夕刻に素敵な報告と共に、クラブハウスに帰ってきた面々。見事優勝!おめでとうございます。
会場から直接帰られた方もいるので、一部の方々ですが・・
団体戦で和気藹藹と過ごされた一日だったようです。結果も優勝ってことで、いい日となりましたね。勝負は真剣。最後まで気の抜けない戦いだったようですけど。
そして、SEEDではこの日、夕方からSEEDジュニアの為の年間チャンピオンを掛けたジュニア大会を行いました。
年間で何回かSEEDで行っているジュニア大会の成績によりポイントを累積し、個人ポイントを集計。そして順位が決定すると言うシビアなランキング制度を設けています。
めざせ2011年チャンピオン! そのためにジュニアにとっても一つ一つの大会は大切な意味合いがあります。
今回のエントリー数は8名でした。それだけに一戦一戦を集中。リーグ戦後。各順位同士でさらに1戦を行いました。試合の経験を通して、少しずつ成長して行く姿には目を見張ります。ジュニアって夢がありますね。
最後まで頑張る姿。負けて悔しくて・・・レッスンに改めて奮起する若き姿には、逆に励まされる思いです。
次へ向けて、またみんなで頑張りましょう~。新たな年も希望に満ち溢れますね。
SEED TENNIS CLUB
明日はSEED CUP男子シングルストーナメント 開催! [Seed News 2011]
10月の3連休、皆様いかがお過ごしでしょう? この時期各地で運動会も多いでしょうか?
とっても清々しくて気持ちのいい秋晴れが続いていますね。最高の季節です。
さて、SEEDは明日10/10・・
SEED CUPの男子シングルスの大会を開催いたします。年に一度、各種目のオープントーナメント、SEED開設以来、秋はシングルスを開催していますが、今年、お陰さまで22回目を迎えます。
さてさて・・どんなドラマが繰り広げられますでしょうか!楽しみなのです。
参加の皆様、どうぞ体調万全で臨まれ、日頃の成果が存分に発揮出来ますように。集合時間までにお気をつけてお越し下さい。仮ドローにてご確認を!!
明日開催の模様や結果は追ってこのblogにてご報告いたします。。。
さてさて、秋真っ盛り。SEEDのススキも今が最盛です。
本日、テニスコートではジュニアからシニアまで、たくさんの方々がテニスを楽しまれています。
朝から中学生の子の練習風景も。
そして、本日のtopics!
釣りのご趣味(いや今やプロ!?)のお客様が、今朝ヒラメを釣ってきた・・と仰って、一匹(一枚)を分けていただくことに・・・。何でもこのサイズの大物、8匹ゲットだったらしいです。凄いですね~。
この大きさにはびっくり。2kg以上はあるみりますね。ひれが広がっていないのでちょっと細長く見えますけど・・かなりの大きさですよ。ボール缶との比較でご覧下さい。テーブルいっぱいいっぱいの大きさですね。それにヒラメって口がこんなに大きくて鋭い歯があるんでしたっけ???(驚)
さて、これを5枚におろして、今夜はヒラメざんまいといきましょう。楽しみ~。
さしみでしょ、ムニエルでしょ・・それにから揚げもいいかも~。ワインが進みそうな・・・(管理人、実は食いしん坊&ワイン好きなのです(苦笑)

秋晴れ、最高です。10/7 [Seed News 2011]
良く晴れた秋晴れの金曜日、10/7です。
今日は朝からニギヤカ。
ちょっと風は強いけど、久しぶりに会員もたくさんです。
青い空に雲ひとつなくて・・最高。
さてさて、只今
第22回 SEED CUP 男子シングルストーナメントの仮ドロー公開中です。昨日UPしました。
クラブハウスにドローも公開中です!!
★『第22回SEED CUPミックスダブルストーナメント』を11/3(木)文化の日に開催予定。只今エントリー受付中です! 募集要項はこちら。お見逃しなく!
★そして、11/23(水)勤労感謝の日、SEEDでは素敵なイベントを企画しました。

団体戦という形で、スクール生も会員も勢ぞろいして盛り上がりましょう~。
個人エントリーOKです。もちろん、チームを組んで、あるいはペアでのエントリーもOK。テニスをしながら一日楽しく過ごしませんか。チームでまとまると益々盛り上がりますよ。今年一番のイベントになるよう、スタッフ一同、一緒に楽しみますよ~。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。フロントへ直接か、お電話にて!048-952-4110
新作ウエアーも豊富に飾っています。おいしいコーヒーも召し上がれるカフェもあります。もちろんカフェだけのご利用もOKです。
お近くにお越しの際、お気軽にお立ち寄りください。時々、新鮮な野菜を売っていたり・・・ポン酢を売っていたり・・・珍しいものが差し上げられたり・・・そんなコトもありますよ。
今日も空心菜やゴーヤを差し上げたところです。
10月のカレンダーと共に、いつもの様に3ヶ月のカレンダーを掲示板に貼っていますが・・改めて・・
うーん、もう年末!!てすっ!!
その前にSEEDでの大会・イベントはいっぱいですよ。お見逃しなく、有効利用下さいね。
★まずは、サントリーレディース
東部会場は、11/10(木)にSEED TENNIS CLUBにて開催です。フレッシュの部とオープンの部があります。レベルや経験に合わせてチョイスできます。こぞって参加下さい。
★そして、ジュニアの為の関東テニス協会の公認大会である『第16回THOジュニアテニストーナメント』も募集開始しています。
こちらは年末の大会。
12/26(月)より16最以下男女シングルスはSEED TENNIS CLUBが会場です。
シーズンも本番。皆さん元気いっぱい・・楽しんでいきましょう。
台風15号によりレッスン休講のお知らせ 9/21 [Seed News 2011]
本日、9/21(水)、台風15号直撃により関東甲信越も暴風域に入りました。
SEED TENNIS CLUBのレッスンはインドアコートでも行っておりますが、
本日9/21(水)の午後からのレッスンは全て休講と致しました。
ご了承のほど宜しくお願いいたします。
「最大級の警戒」となっております。皆さまどうぞご注意くださいますように。
SEED TENNIS CLUB
今日は三郷市ミックスダブルス大会(本戦)の日 [Seed News 2011]
朝から今日も暑い日。
10時過ぎに今にも降りそうな空、東の方向では雷もなっていたのですが・・
12時過ぎにはモクモクと入道雲!!ご覧になってましたでしょうか?それはそれは見事でした。
そして・・・15:00過ぎ・・・こんなお空にびっくり。

筋雲でしょうか?
一点に集まる蜘蛛の巣のような・・・目の当たりにしたらあまりに衝撃的でしたので思わず一枚。
そして、朗報が入りました。
本日の三郷市 ミックスダブルス大会の結果。
見事、SEEDのメンバーさんが優勝!!らしいです。。凄~い。
SEEDに報告の帰還があれば、優勝カップと共に、お二人のお写真を載せたいと思います。
:::::::::ってことで、15:30頃、大会に参加なさっていた皆様がSEEDに戻っていらっしゃいました。
昨年も実は優勝でした。SEEDのメンバーさん:村松さんと亀谷さんの組が2010年の優勝ペアでした。
そして今年2011年も見事です。カップが戻ってきました。
おめでとうございます。

山崎 明博さんと吉田 緑さんです。
みんなで、勢ぞろいのショット!!を撮りました。優勝者&カップを囲んで。

楽しいですね~。嬉しい~。又来年も・・・カップを囲んでこんな時がもてますように~。
2011 コーチの似顔絵!! [Seed News 2011]
今年もやってきました。
夏休みが終わるとSEEDのカウンターの下がとってもニギヤカになります。
子ども達が、今年もいっぱい、「コーチの似顔絵」を描いてきてくれています。みんなの作品はこうしてSEEDのクラブハウスに貼られるんですよ。
SEEDの全てのコーチの似顔絵が並ぶんです。圧巻ですよ。
斉藤コーチと江幡さんが、丁寧に貼ってくれました。
今週から貼り始めたので・・持ってきていない子がいたら、まだまだ受け付けています。いつでもお持ち下さいね。
一枚一枚・・本当に夢が広がる作品です。これからもコーチは皆と一緒に頑張るね!

がんばろう~!!
そして、描いてくれたひとりひとりに、感謝の気持ちでいっぱいです。
お陰様でますます張り切れます。みんな、ありがとう。
トピックス!! 9/1 [Seed News 2011]
9月になりました。
子ども達も夏休みが終わって、またまた新学期。さあ、また張り切っていきましょう。
さて・・・・先週の週末のトピックス。SEED TENNIS CLUBのお客様のお話に驚き、感動の出来事がありました。
というのも、ご趣味の釣りで、こんな事が!
サプライズです。見事な釣果ですね。

カジキマグロです!!
目を疑う大きさです。ご本人は180cm程の(?)長身なのに・・・この大きさには本当にびっくりです。
自家用クルーザーで初ヒット、初キャッチというのですから・・さらに驚き。100キロオーバーのクロカジキ。よくテレビなどでは見かける光景ですけど・・身近な話では初めてでしたから本当にびっくりしました。
こんなご報告を受けるのも、いろんな方に接していて幸せを感じる時。これからもSEEDの皆様からのトピックスもいっぱいご紹介していきたいです。
管理人:M
メダル!金・銀・銅。8/5 [Seed News 2011]
今週に入り暑くなってきましたね。
夏休みも半分になるこの頃です。
今日は素晴らしい結果報告を受けました。見事に並んだ~。
金・銀・銅のメダルです!
引率して2日間面倒見ていた、「栗山コーチ」も、やり甲斐です。結果がこうして出ると嬉しいですね。
8/2(火)から行われていました千葉県テニス協会ジュニア委員会主催の 『小学生・中学生 初心者テニス大会』 、SEEDのジュニアレッスン生、がんばりました。
金メダル!中学男子シングルス 優勝の田中 泰男くん
銀メダル!中学男子シングルス 準優勝の草野秀斗くん
つまり、SEEDのこの二人が決勝戦を戦ったようです。
銅メダル!中学男子ダブルス 三位の田中・面来組
銅メダルだけど・・立派です。
初心者大会ということですが、SEEDのジュニアも、まるっきり初心から始めた子ども達が、ついに、このように正式大会で上位を争えるようになったんですね~。嬉しいことです。
大会の功労者・・
3つのメダルを首に。今日は最高の日、ですね。勝利の経験を今後ますます増やして行ける様に・・・
これに満足することなく、次なる目標に向かって・・精進して欲しいです。
今回途中で負けてしまった子も、手ごたえは感じたでしょうし、目標は高く持ってステップアップして欲しいですね。悔しい思いをする事は大事な事。
そして・・次へ続く子ども達・・がんばれば結果が出ますよ。夢を大きく持っていきましょう。
SEED TENNIS CLUB