12月24日(月)です。 [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
ブルーのイルミネーション。
夕方に点灯~
Merry Christmas!!
素敵なイヴをお過ごしください。
::::::::::::::
明日12/25(月)は、スクールはすでに休講ですが、スペシャルレッスンが盛りだくさん!
レンタルコートも大歓迎です。平日料金ですから、1面・1時間・2100円~
・10:00~12:00 大人の為のインドア2時間レッスン≪ステップ1~2 栗山コーチ≫
・10:00~12:00 大人の為のアウトドア2時間レッスン≪ゲーム 佐藤コーチ≫
・13:30~15:30 「KIDSⅠⅡ」の為のクリスマススペシャルレッスン≪佐藤 齋藤コーチ≫
・17:00~19:00 「Bc~As Ⅰ」の為のクリスマススぺシャルレッスン≪栗山コーチ≫
・17:00~20:00 「AsⅡ~Ⅲ」の為のクリスマススペシャルレッスン≪上原コーチ≫
メリー クリスマス~ [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
頂きました。素敵なケーキ。

BLUE SEALのソフトアイスケーキです。
いかにもクリスマスの気分が盛り上がりますね。
アイスクリームなのですぐにお披露目。
丁度お越しになっていた皆様にも召し上がってもらいました。

サンタさんがちょこんと。真っ白なクリームの上、まるでホワイトクリスマスの世界です。
明日はクリスマスイヴ~
予報によると・・・もしかして今年のクリスマスは雪?って情報も出ていたような・・・
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
12/22(土)のSEED [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
いよいよクリスマス・・
今日は折角の週末ですが朝から雨。でもお陰様で適度なお湿りになってますね。
午後3時過ぎには雨もあがり日没近くの冷たい空気の中で、SEEDのツリーがとっても輝きを放っていましたので、パチリ。

当たりました~ [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
先週から、SEED TENNIS CLUBでは三国コカコーラペットボトル1本に付き、1回の抽選会でオリジナルグッズが当たるキャンペーンをやっています。
なんと当りがでました。B賞です。
夕方、レッスン前に購入したペットボトル、くじが引けるよ、ってことで、ジュニアの子がチャレンジ!
何気なく引いたんだと思うのですが・・・・・・・何か書いてあるよ。B賞だって・・・
きゃ~ 当り~。
C賞のバッジはこれまで何本か出たのですけどね、この特大の貯金箱は今日がお初。
大きな大きなコカコーラボトルを模った貯金箱。SAEちゃんの身体の半分程??いやはや・・・おめでとう~。
この貯金箱がいっぱいになるとどんだけ~って感じですね。
居合わせた皆さんで大拍手の巻きでした。
実は一番興奮したのは、スタッフです。
この貯金箱が欲しいと言う方はこれまでもいっぱいいらっしゃるのですが、まだなかなか当たらなくて・・・・何度もチャレンジして下さる姿を見ているだけに・・わがことのように嬉しいのです。。
良かったです。
まだまだこの貯金箱は後3つ残っています。残らずゲットして頂きたいです。
もちろん、たったひとつの大当たりA賞の特大クッションもまだ残っていますからね。
ゆずの大収穫 [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
わが家の柚子、毎年この時期、収穫の時。
今年はいつもになく大収穫となり・・ここのところ皆様におすそわけしています。

冬至もそろそろですね~。柚子湯にもふんだんにお使いいただけますと幸いです。
柚子ジャムにしてもいいかも・・・
SEEDのお越しの皆様に袋で好きなだけ持って行って頂けました。
柚子の木にたわわになってますが、鋭いとげがあって収穫は大変。
社長が自ら頑張って籠にいっぱい採ってきてます。あちこちにキズを作りつつも、皆さまの喜ばれる顔が見れてとっても満足げでした。まだまだ収穫可能です。年内何回か機会があるかと思いますよ。
試合の成果を報告してくれました。12/9(日) [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
寒い週末。陽が落ちてからの冷え込みは厳しかったです。
日本列島ごく冷えの週末でした。
そんな今日12/9(日)の夕方、ジュニアの子が「今日試合やりました。2位トーナメントで優勝しました~」って報告に来てくれましたよ。
嬉しいですね~。
おめでとう。頑張ったね、HIRAIくん。
数年前、KIDSⅠのクラスから入会しそこで初めてラケットを持った子です。成長に従ってテニス熱も上がり、当然クラスもどんどん上がって、今やJベーシッククラスのがんがんコースで毎日のようにSEEDに通ってくれてます。
まさにSEEDが第二のわが家(?)。KIDSの頃はスタッフともよく遊びました。夏休みも毎日来て、宿題もSEEDの大テーブルでやってたよね~。
そんな彼が最近外部の試合に出るようになりました。まだ出場し始めて数回ですが、出る度に成果をこうして報告に来てくれます。
嬉しいです。コーチも何より嬉しい~。SEEDスタッフも顔が緩みます。
今日出場した大会はこちら。
朝早くからお隣の県のこの会場に頑張って行ったんですよね。付添いで応援のママも大変だけど、頑張った成長の姿を見れることは喜びでもあります。
リーグ戦で2位になった子同士でのトーナメントで優勝できたの。何と言ってもトーナメントを勝ち抜いたって事は凄い事。
がんばれ!
これからもいろんな経験を踏みながら、もっともっと成長してくれる事を応援しています。
色んな子たちのこんな嬉しい報告を受ける度に、SEED TENNIS CLUBは皆さまに支えて頂いている事を有難く感じるのです。
イルミネーション [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
クリスマスの時期らしく、SEED TENNIS CLUBもイルミネーション。
毎年、お手製でクラブハウス周りを飾りつけ。大掃除が終わったのでそろそろってことで社長が今日はイルミネーションを引っ張り出して昼過ぎから飾っておりました。12月8日(土)。
日没・・それらしい雰囲気に(笑)
こんなのや。
こんなのも
クラブハウスの内部もツリーを点灯。
暗くなるにつれて、光が暖かく感じます。

暫くの間はSEEDもブルーの光で彩られます。やっぱりこうなるといよいよクリスマス~って感ですね。
つめたいキーンとした空気の中で、LEDの光がより一層の輝きを見せていました。
忙しい師走のなかにも、皆さまの心に何かの形で語りかけるものがあれば嬉しく思います。
懐かしい再会・・12/7(金) [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
よく晴れた金曜日。
空気は冷たくて冬本番の12月。日中のポカポカ太陽はとってもありがたい。SEEDのお客様もこの日は続々いらして、賑やかな金曜日でした。
そんな中、突然・・やってきてくれましたよ。
旧姓:木村コーチの第2子のご長男。こんなに元気に育っています。まだ0歳ですからママのだっこ紐の中でしあわせいっぱい。
ママも変わらず元気でした。会員の皆さまにもお会い出来てとっても喜んでいましたよ。
一人目は女の子で今回は待望の男児と言う事もあって、しあわせです~って言ってました。

またちょこちょこ顔を出してくれる様です。
そしてNEWS...
クラブハウスではこの日から、キャンペーンやってます。BY 三国コカコーラ。
SEEDで販売している三国コカコーラ製品のペットボトル(150円)をお買い上げの方、
1本につき、1回の抽選が出来ます。
コカコーラのオリジナルGOODSが当たりますよ。
夕方に、会員の方が引かれる様子に真剣に見入るジュニアの子達。
当たるかな~・・わくわく!
皆さま、お見逃しなく。
子供達の笑顔 [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
夕方になるとこんな笑顔に出会えます。12/6(木)の夕刻。
クリスマスの飾り付けにすぐに反応してくれて、「かわいい~、かわいい~」ってとっても喜んでくれました。
SEED TENNIS CLUBでは、ジュニアのスクールも充実していて、平日の毎日通えるコースがあります。ですから彼女たちとは毎日のように顔を合わせる事が出来て、そのたびにフレッシュでチャーミングな時間を過ごせるのも幸せ感。
KIDSクラスの子達のはその名も「がんばるコース」。そして、ジュニアクラス(Jベーシック、JアスリートⅠ・Ⅱ・Ⅲ)もそれぞれのクラスで「がんがんコース」があります。共にとってもお得です。部活感覚でSEEDでのテニス。上達もさすがに早くてめきめき!
週1回の通常コースが月4回で5775円のKIDSのレッスンですが、『がんばるKIDSクラス』は火・水・木・金の月最大16回で、なんと8400円なのです。詳しくはSEEDのHP上にてご案内しています。ジュニアクラスのがんがんコースに付いてもご覧いただけます。HPはこちら。

フロントの上に飾っていたこれにも、皆感激してくれるんです。丁度KIDSにとっては目線ですからね。
クリスマスのシーズン、まだまだ楽しめそうです。子供もですが・・大人の私たちも。
12月といえば・・・ [SEEDのある日/2012春夏秋冬]
大掃除で綺麗になった空間を、さっそく飾りました。

今年もクリスマスの時期に突入です。
今年は、支配人と圭ちゃん(齋藤コーチ)が飾ってくれましたよ。
SEED TENNIS CLUBの空間で、ちょっといい気分を感じてもらえると嬉しいです。
紅白のシクラメン、偶然にもお二方のお客様から・・赤と白を。
暫くの間、楽しませていただきます。感謝です。