リンク;ホームページ
SEED TENNIS CLUB
SEED ―種―という名のテニスクラブ
1988年のオープン以来、充実と満足のテニスライフの提供をめざしています。まいた種が実を結ぶのを夢見て・・・
SEEDでの楽しいひとときをお過ごし下さい。
大人はもちろん、ジュニアも大集合!
- テニススクール開講・・まずは無料体験レッスンを!
- 快適な空間でのテニスは楽しい。お気軽にレンタルコートのご予約を!
- SEED会員として充実の日々を!
048-952-4110
カレンダー
リンク;もうひとつのblog
テニスで明け暮れる日々のいろいろをつぶやいています。SEED TENNIS CLUBのサイドブログです。
管理人は、SEED TENNIS CLUBの3人のコーチングスタッフが担当しています。
リンク集

にほんブログ村
最新記事一覧
- 3/17(月)第334回マンデーカ..
- 3/9(日)第24回SEED男子中..
- 明後日はひな祭り
- 2/16(日)全国選抜テニス選手権..
- 第333回マンデーカップ開催!&5..
- 第21回SEED男子中級シングルス..
- 2月の嵐
- 胡蝶蘭、そして梅の花
- 2月に入り・・・お知らせ!いっぱい..
- 1月のトピックス2
- 1月いろいろありました。トピックス..
- 1/30(木)第6回SEED女子中..
- 1/20(月)第332回マンデーカ..
- 1/19(日)第23回SEED男子..
- 2025年の始まり
- 2025年あけましておめでとうござ..
- 12/30(月)は2024年最終営..
- 12/28(土)第6回SEEDウィ..
- 12/27(金)第6回SEEDウィ..
- 12/26(木)第6回SEEDウィ..
マイカテゴリー
- SEEDのある日/2025春夏秋冬(9)
- SEEDのある日/2024春夏秋冬(53)
- SEEDのある日/2023春夏秋冬(45)
- SEEDのある日/2022春夏秋冬(72)
- SEEDのある日/2021春夏秋冬(68)
- SEEDのある日/2020春夏秋冬(52)
- SEEDのある日/2019春夏秋冬(35)
- SEEDのある日/2018春夏秋冬(51)
- SEEDのある日/2017春夏秋冬(54)
- SEEDのある日/2016春夏秋冬(63)
- SEEDのある日/2015春夏秋冬(91)
- SEEDのある日/2014春夏秋冬(133)
- SEEDのある日/2013春夏秋冬(105)
- SEEDのある日/2012春夏秋冬(97)
- SEEDのある日/2011春夏秋冬(81)
- SEEDのある日/2010春夏秋冬(76)
- SEEDのある日/2009春夏秋冬(82)
- SEEDのある日/2008春夏秋冬(65)
- SEEDのある日/2007春夏秋冬(62)
- SEEDのある日/2006春夏秋冬(42)
- SEEDのある日/2005春夏秋冬(35)
- 大会・イベント報告2025(7)
- 大会・イベント報告2024(50)
- 大会・イベント報告2023(52)
- 大会・イベント報告2022(55)
- 大会・イベント報告2021(28)
- 大会・イベント報告2020(21)
- 大会・イベント報告2019(25)
- 大会・イベント報告2018(34)
- 大会・イベント報告2017(36)
- 大会・イベント報告2016(31)
- 大会・イベント報告2015(46)
- 大会・イベント報告2014(43)
- 大会・イベント報告2013(57)
- 大会・イベント報告2012(39)
- 大会・イベント報告2011(40)
- 大会・イベント報告2010(36)
- 大会・イベント報告2009(41)
- 大会・イベント報告2008(48)
- 大会・イベント報告2007(59)
- 大会・イベント報告2006(44)
- 大会・イベント報告2005(49)
- Seed News 2016(5)
- Seed News 2015(8)
- Seed News 2014(9)
- Seed News 2013(9)
- Seed News 2012(27)
- Seed News 2011(30)
- Seed News 2010(18)
- Seed News 2009(14)
- Seed News 2008(13)
- Seed News 2007(3)
- Seed News 2006(14)
- Seed News 2005(34)
- 出来事2012(2)
- 綴り2012(1)
- 管理人のひとりごと2015(1)
- 管理人のひとりごと2013(7)
月別表示
最近のコメント
SEED-TC さんがコメントした記事
SEED-TC さんがnice!と思った記事
- 恐竜の足跡
- '14 北の冬 "冬のつ..
- '14 北の冬 "カモの..
- '13・北の冬 "冬の時..
- '13・北の冬 "銀の並..
- '13・北の冬 "夕陽と..
- 2013年冬"雪の白樺&..
- 学問の女神と新プラトン主義
- 2人のアンリとひとりのお姫様~国境..
- Silence
読んでいるブログ(RSS)
最近トラックバックされた記事
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]