夏のSEED・・盛りだくさん! [Seed News 2016]
まだ梅雨は開けていないけど、もう夏~ 全開で行きましょう。SEEDの7月~9月のご案内をまとめてみました。
★7/18(月)海の日 「夏休みSEEDジュニアトーナメント」→要項はこちら ・・早速明日の月曜日です。エントリーした子は集合時間を確認の上、当日は万全の準備で来てね。暑さ対策もお忘れなく。天候不順などによる開催の有無は朝7時に決定となります。自己判断ではなく、電話で確認してください。
★7/28・8/11・8/18・8/25の毎週木曜8~12:00 夏休みテニスキャンプKIDSⅠ~AsⅠ
そして、
★埼玉ジュニアテニスサーキット≪第1戦≫第28回イースタンジュニアトーナメントが始まります。
SEED TENNIS CLUB会場で8/1(月)から12歳以下・14歳以下男女シングルス。8/3(水)から16歳以下・18歳以下男女シングルスを行います。仮ドロー公開しました→こちら。
8/1(月)から8/5(金)まではSEEDは通常の営業は出来ず休館となります。8/6(土)・8/7(日)は大会予備日の為スクールは休講ですが、営業致します。大会がスムーズに進行すれば、アウトコートもインドアコートも解放となりますので、会員の皆様の御利用や、レンタルコートのご予約も承れます。お気軽にお問合せ下さい。
★8/15(月)はKIDS&アスリートカップ開催です。日々レッスンに通う子供達に日頃の成果を試せる&意欲向上への機会! 今回もたくさんの参加を待ってます。まだまだ受付中です。
★SEED主催ではないけど・・三郷市のジュニア大会が8/28(日)に行われます。三郷市テニス協会の理事として長年ボランティアで協力していますが、今回もこの大会の運営進行をSEEDスタッフがお手伝い致します。まだエントリー受付中。締め切りは8/5(金)まで。
学校が夏休みの期間中・・・いろんな夢が膨らみますね。テニスが大好きな子供たちの為に夏休みはスペシャルバージョンもてんこ盛り。
こんなのや・・・
こんなのや・・『本気でがんばるコース』も。どちらも先着予約順です。
そして9月には。大人の皆さんにも9月には早速イベントが待ってます。
出ました!!募集中!!
鈴木貴男プロレッスン企画
そして9月の敬老の日9/19(月)にはスクール生大集合です。

どうぞ、皆様素敵な夏休みをお過ごしください。日頃出来ないこともこの機会にチャレンジというのもいいですね。
車いすテニスプレイヤーにクローズアップ! [Seed News 2016]
ここの所NEWSやトピックス記事満載ですが・・・車いすテニスプレイヤー「高室 冴綺(たかむろ さき)」さんをご紹介!!
彼女はこの春から週に3日以上、練習&レッスンの場をSEEDに。そんな中、先週5/13(金)の練習日風景を撮らせて貰いました。
レッスン前に
この程度の階段ならぜんぜん平気です。車いすの乗り換えも、コートへの移動もさっさと。たくましい。
実は車いすのタイヤ交換も自分で
何から何までたくましい。
一人でなんでもこなします。
前輪を上げるテクニックもお手の物電車のすき間などはこれが出来ないと乗れないんですよ。これ位なんでもないです・・って。
交換後・・すり減ったタイヤを見せてもらいました
交換してピカピカのタイヤ装着後・・
おっと・・SEEDのステッカーが光っています
彼女は高校卒業の頃に車いす生活となり(18歳)、テニスを始めたのも車いすと同じ時期だそうです。その彼女がテニスを始めたきっかけは、スポーツオブハートというイベントが5月に代々木体育館で行われた時、車いすテニスを観てその存在を知った事。そしてその後東京都障害者総合スポーツセンターでのテニス教室に通うようになったこと。そして車いすテニスプレイヤーの大先輩との出会いが全てを今に導くことに。素質を見込まれて、車いすテニスプレイヤーの道へ。
次第にテニスが主体の生活となっていった時、衝撃的な出来事が・・のこと、同じ年の11月に上地結依選手のプレーを「ジャパンマスターズ」で目の当たりにしたことが彼女の闘志を掻き立て、決意を決定的なものにしたのだそう。「上地選手と同じステージに立ちたい!」と思ったそうです。
そして・・意識が上がった練習が功を奏して、&もともとの素質、そして精神力の強さ、気持ちのタフさのお蔭か・・テニスを始めて(しかも車いすテニスを始めたのも同時期)わずか1年で選手として成長。
現在21歳の彼女、目下2016年11月のジャパン・マスターズへ向けて・・この大会に出場できる為にはJAPANランキングが7位以上でないと出られないらしいのです・・さらにその先の2020年 東京パラリンピックへの出場を目指して取り組んでいます。
まずは・・来週5/17より開催のスーパーシリーズのJAPAN OPEN(飯塚国際車いすテニス)に出場します。今頃は移動の最中でしょうか?http://japanopen-tennis.com/にの大会出場選手名簿にしっかり載っていました。素晴らしいですね。
とにかく、頑張り屋さんです。
「出来ることは何でもやりたい、やれる」 「出来ないこともやってやる」と、言っていました。
不屈の精神です。彼女と話をしていると・・・わずか21歳でこの強い気持ちをまさに有言実行している。このエネルギーを生み出すまでには、どれほどの壮絶な苦難を乗り越えてきたのか!と思うほどでした。
とにかく、そんな彼女との出会い、大切に。SEEDは出来る協力と応援をしたいと。
どうぞ、SEEDで彼女の姿を見かけたら、お声も掛けてみてください。いろんなお話も広がって楽しいです。そして車いすテニスの世界へのご理解と応援もよろしくお願いいたします。
5/13の練習風景の写真です。
実は社会人としてお仕事もしているんです。テニスの活動の為のスポンサーの存在。そして遠征や大会日以外は、こうして週に3~4日はSEEDでレッスン&練習に励んでいます。夜の「ゲームフリー」クラスにも一般の生徒さんと混ざって・・・元気はつらつです。
車いす捌きをしながらボールに対応し、攻めと防御を!凄いです。彼女の姿には、逆に励まされますね。
『ありがとう、SAKIさん』
『頑張れ、SAKIさん』
NEWフェイスのご紹介 [Seed News 2016]
関根 由和(せきね よしかず)コーチを紹介します。
既に4月からSEEDのスタッフとして皆様にもお馴染みだったかとは思いますが、5月から社員スタッフとして仲間入りしました。
「僕にやれることはなんでもやります」・・関根コーチの心意気の言葉です。
テニス歴、40年。コーチ歴30年・・つまりジュニアの頃からの活躍です。全日本ジュニア出場の経験があり、 東京都高等学校テニス選手権 D優勝 インターハイ D出場 全日本ダブルス予選出場 という戦績。国内の大会はもちろん、海外での試合経験も重ねてきました。
自身の選手としての経験を生かして、ジュニアの選手育成にも経験が豊富です。荏原湘南スポーツセンターでのコーチ経験も長く今や世界で活躍するほどに成長した選手のジュニア時代を共に・・・という頼もしい経歴。
ちょっとシャイな一面もありますが(笑)、とにかくテニスが好き。粘り強さと真摯に何事も向き合う姿勢は太鼓判です。魅力の引出しもいっぱいある関根コーチ。なにより、我がSEEDの支配人:佐藤コーチと同じ年で誕生日が5日違いというのも・・ご縁です。
SEEDホームページのコーチの紹介ページhttp://www.seed-tc.co.jp/staff/01.htmlでは楽しい紹介項目もUPされています。意外な(?)一面にも・・。ぜひご覧くださいね。
こちらは4月、ジュニアのアスリートクラスのアシスタント風景です。
現在、大人のクラスもジュニアのクラスも、KIDSのクラスも、アシスタントしてコーチングをこなしつつ、SEED全般の施設の掃除やメンテナンスも率先してやってくれています。フロント業も目下奮闘中。そしてクラブ会員の皆様とのテニスも快く応じていますので、一緒にマッチゲームも楽しめています。
今後は、コーチングも、より本格的に具体的に入っていきます。期待できますよ~
将来は、「全日本ジュニア出場選手を大勢生み出していきたい」と。SEEDのコーチングスタッフと一致団結のチームワークで頑張っていきます。
*「コーチのつぶやきblog」でも支配人の佐藤力コーチによる紹介記事を載せています→http://seed-staff.blog.so-net.ne.jp/2016-05-11
そして、KIDS時代からSEEDに通っていた「ことね」が、成長してこの春から大学生。もちろんテニス部に入部して、テニスに、学業に、そしてSEEDでのアシスタントコーチとしてのお勉強に頑張っているのですよ。実は部活や受験が落ち着いた半年前からKIDSのクラスを手伝ってくれていました。テニス大好きのがんばりやさん。SEEDでKIDSの頃から通っていて、「将来はSEEDのコーチになる!」って言い続けていたことが実現。中高時代もテニス部に入部し全国大会出場も経験しました。
木許 琴音(きもと ことね)体育大の1年生。がんばっていきます。
そして・・またまたもう一人の大学生:妹尾 有花(せのう ゆか)もご紹介。ジュニア時代からSEEDに通い続け、スリートクラスの最強選手としての活躍もめまぐるしかったのですが、 この春に見事女子大生となりました。テニス大好きですから部活にも入部しました。合間を縫って手伝いもしてくれていますよ。
関根コーチ、ことねコーチ、ゆかコーチ・・一生懸命、皆さんと共に。
お気軽にお声を掛けて下さいね。テニスを愛する気持ちはそれぞれ人一倍。情熱も人一倍。そしてSEED大好きなのも人一倍。
今後とも、NEW Face共々、何卒よろしくお願いいたします。
6月の鈴木貴男プロレッスンin SEED [Seed News 2016]
お待ちかね 鈴木貴男プロによるスペシャルレッスンの6月の企画が出ました。
今回は6/27(日)にお初の試み!
『プロの日常』をテーマにプレーヤーのみならず保護者や関係者の皆様にも参加型です。
現役の選手として国内&海外への大会で現在も切磋琢磨の鈴木貴男プロならではの・・・これは興味深い。

その後にも16:15からは少人数のプライベートプロレッスン枠も設けました。が、こちらは公開直後に埋まってしまいました。(謝)
そして翌日の平日にも鈴木貴男プロは時間を作って下さいました。
6/28(月)平日です。定休日を利用しますのでこちらはインドアコート使用。雨天時も出来ます!
内容はこちら
先着予約順で受けつけています。どうぞ見逃すことなく、積極的に参加申し込みください。お問い合わせもお気軽に。
胡蝶蘭・・綺麗です。実は管理人の誕生日の度に毎年プレゼントしてくれる蘭なのです。見事です。あっちゃんいつもありがとう。
蘭の花のふくよかでビロードのような質感、とっても幸せな気持ちになります。
次から次へと花を咲かせるのも楽しみです。
夏休み 埼玉ジュニアサーキット2016年の募集開始しました [Seed News 2016]
ゴールデンウィークも終わると・・さて次は夏がやってくる。ということで・・夏休みとなるとジュニアの大会が目白押しです。
第32回埼玉ジュニアテニスサーキットの募集要項を公開しました。
大会要項&申し込み用紙は→http://www.seed-tc.co.jp/html/2016/2016_sjtc_32th_app.pdf
SEEDのホームページでも公開中です。 お見逃しなく!
第1戦のイースタンジュニアトーナメントは、今年で第28回大会。SEED TENNIS CLUB会場にて行います。12歳以下・14歳以下男女シングルスは8/1より。16歳以下・18歳以下男女シングルスは8/3より。
そしてもう一つ。
毎年恒例の『夏休みSEEDジュニアトーナメント』ですが、2016年7月18日(月)海の日に開催予定です。第募集要項のpdfはこちら→第42回夏休みSEEDジュニアトーナメントpdf.pdf
ホームページ上にも近日公開予定です。お見逃しなく!
