12/9(月)第331回マンデーカップ開催 [大会・イベント報告2022]
年内最後のマンデーカップ開催です。
今回も16組の女子ダブルス。9:20スタートです。
大会説明を中庭で・・
大会説明を中庭で・・
今日も冬晴れ。
朝晩の冷え込みは冬到来を感じますが、太陽がぽかぽかの時間は最高に気持ちがいいです。
さて、各コートに選手が入り試合がスタート。

4組のリーグ戦を行い、1位と2位の組、3位と4位の組によりそれぞれのトーナメントを行います。
さてさて、始まりました。

クラブハウスの様子
外は真っ青な空でした。

さて、本日は、同時にいろいろなコートのご利用もありまして・・
インドアコートNO6では、Prince「グローブライド」さん企画のイベントレッスンを2コマ開催でした。
その模様を少し記録しておきます。


高橋コーチによる90分レッスンのようです。

女子テニス愛好家の皆さまにとって、有意義な時間となった様ですよ。
そして・・
インドアコートNO6では、Prince「グローブライド」さん企画のイベントレッスンを2コマ開催でした。
その模様を少し記録しておきます。
高橋コーチによる90分レッスンのようです。
女子テニス愛好家の皆さまにとって、有意義な時間となった様ですよ。
そして・・
アウトコートでは、すさまじい打球音と共に激しい練習が行われていました。

岡村一成プロ
岡村一成プロ
太田啓輔プロ
思わず見入ってしまいました。ハードヒットラリーがいつまでも続く様は圧巻でした。
実は、クリスマスの12/25・・岡村プロと太田プロが、SEEDの皆様とご友人やご家族が喜ばれるのなら、共に”テニスを楽しむイベント”に協力したいです。とお申し出がありまして、既に参加者募集を開始しています。
詳しくは後程案内をいたします。お楽しみに。
詳しくは後程案内をいたします。お楽しみに。
さて・・本日の大会模様記録に戻ります。ドームコート4面の模様です。

本日は、参加のみなさま全員にくじを引いてもらえる抽選会を開催しました。

気持ちばかりですが・・テニスグッズ他が並びました。
ご愛顧に感謝の気持ちです。
試合もブロック戦が佳境となって・・・順位がかかっていますからね。

試合もブロック戦が佳境となって・・・順位がかかっていますからね。
こうして、ブロック戦が終了し、それぞれのトーナメントのドローも出来上がりました。
さらに試合は続きます。

トーナメントが終わって、試合が終わった組から抽選会のくじを・・お楽しみですよ。

笑顔を頂けると嬉しいですね。



笑顔を頂けると嬉しいですね。
また、POLAさんのマッサージサービスも行われました。
そして・・さらにトーナメントは進行していきました。
コンソレーショントーナメントの決勝戦が終わり・・表彰です。
おめでとうございます
【第331回マンデーカップ コンソレーショントーナメントの部】
優勝は内田・瀧尾組 準優勝は谷・日下組

【第331回マンデーカップ コンソレーショントーナメントの部】
優勝は内田・瀧尾組 準優勝は谷・日下組
そして
コートでは、最終試合が熱を帯びていました。傾く太陽も黄金色。





激しい戦いでした。
表彰です

激しい戦いでした。
表彰です
おめでとうございます
【第331回マンデーカップ】
優勝は坂本・荒木組 準優勝は星野・中村組

【第331回マンデーカップ】
優勝は坂本・荒木組 準優勝は星野・中村組
併せて・・同時に抽選会も行いました

残っていた4つから・・・残り物にも福があったようですね Tシャツゲット。

こうして、本日の大会は終了いたしました。
今年一年、参加頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
また2025年も日々のテニス時間が充実し、輝く年でありますように
皆様のご健康とこ多幸も切にお祈りいたしたします
今年一年、参加頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
また2025年も日々のテニス時間が充実し、輝く年でありますように
皆様のご健康とこ多幸も切にお祈りいたしたします
次回大会は・・・2025年1/20(月)開催予定です。
また元気なお姿をお待ちしております。
来年もよろしくお願いいたします。
・・・・・・追記
本日も素敵なペアルックでコートを楽しそうに駆け、輝いていた姿が印象的だった2組にズームしてみました。

12/28(水)第4回SEEDウィンターカップ3日目:最終日 [大会・イベント報告2022]
本日も晴天!お陰様です。すばらしい最終日になりました。
13:30にはすべての試合が終了しました。≪結果pdfは記事最下部に記載しておきました»
13:30にはすべての試合が終了しました。≪結果pdfは記事最下部に記載しておきました»
本大会、ファイナリストへ贈られる楯です。
SEED TENNIS CLUB会場は12・14・16・18歳以下男子シングルスの部を行いました。
本日は12歳以下・14歳以下・16歳以下・18歳以下男子シングルスのSF・Fを予定。
ベスト4に勝ち上がった選手が集合です。
10:30集合の14歳以下男子シングルスSFと18歳以下男子シングルスSFが早速始まりました。
この後も大会の模様を記録します。
12/27(火)第4回SEEDウィンターカップ 大会2日目 [大会・イベント報告2022]
大会2日目を迎えました。
太陽の日差しが強烈な冬晴れでしたが寒い朝でした。

14歳以下男子シングルスの9時集合の選手が集まって、大会説明。
早速各コートへはいり試合開始です。
太陽の日差しが強烈な冬晴れでしたが寒い朝でした。


14歳以下男子シングルスの9時集合の選手が集まって、大会説明。
早速各コートへはいり試合開始です。
本日は14歳以下男子シングルス1R~QFまで。18歳以下男子シングルス1R~QFまでを行う予定です。
W.Oが多いので、QFまでを行うことになりました。
本日の大会の模様を記録します。
12/26(月)第4回SEEDウィンターカップ大会初日 [大会・イベント報告2022]
年末のKTAジュニアランキング対象大会4Cを今年も開催の時期となりました。
12/26(月)第4回SEEDウィンターカップ初日です。
12歳以下男子シングルスの1R~QFまで
16歳以下男子シングルスの1R~QFまでを行います。
良く晴れました。
今年リニューアルしたドームコート4面とアウトコート1面をフルに使って開催です。


12/26(月)第4回SEEDウィンターカップ初日です。
12歳以下男子シングルスの1R~QFまで
16歳以下男子シングルスの1R~QFまでを行います。
良く晴れました。
今年リニューアルしたドームコート4面とアウトコート1面をフルに使って開催です。
ドームの外でご父兄の皆様も観戦&応援

12/25(日)第70回冬のSEEDジュニアトーナメント開催! [大会・イベント報告2022]
11月に予定していたこの大会ですが、雨天により中止になっておりました。再募集を掛けて本日12/25に開催の運びとなりました・お陰様で晴天!予定通りに12:00集合でジュニア達が集合してくれました。
早速、1部のグリーンボールの部の4名2ブロックと、2部のイエローボールの部の4名2ブロックの子達、4番コートで大会説明を。
スコアカードも取り付けられています
早速、1部のグリーンボールの部の4名2ブロックと、2部のイエローボールの部の4名2ブロックの子達、4番コートで大会説明を。
スコアカードも取り付けられています
まずは、12:00集合の子供たちの記念撮影。

さあ、今日もがんばって行きますよ。各コートへ入り、試合開始!
今日の進行ボードです。
1部のグリーンボールの部で4名ずつの2ブロック、2部のイエローボールの部で4名ずつの5ブロック。
それぞれレベルや経験をそろえた子供同士の対戦です。より充実した試合が出来そうですよ。楽しみです。

それぞれレベルや経験をそろえた子供同士の対戦です。より充実した試合が出来そうですよ。楽しみです。
いよいよ始まります。第4回SEEDウィンターカップ [大会・イベント報告2022]
KTAジュニアランキング対象4Cの大会。
SEED TENNIS CLUB会場では12/26(月)より12・14・16・16歳以下の男子シングルスを行います。
併せて、女子の部は東大宮テニスクラブ会場になります。
いよいよ来年早々から春にかけて本格的なジュニアの本舞台も始まりますね。たくさんのジュニア達の成長の姿が見られるのも主催者としては楽しみな大会です。
SEED TENNIS CLUB会場では12/26(月)より12・14・16・16歳以下の男子シングルスを行います。
併せて、女子の部は東大宮テニスクラブ会場になります。
いよいよ来年早々から春にかけて本格的なジュニアの本舞台も始まりますね。たくさんのジュニア達の成長の姿が見られるのも主催者としては楽しみな大会です。
各種目のファイナリストに贈られる楯も揃いました。
参加の皆様どうぞ体調万全で日頃の練習の成果を思いっきり発揮してください。
参加の皆様どうぞ体調万全で日頃の練習の成果を思いっきり発揮してください。
さてさて、
年末年始のSEEDスケジュールです
今年は、リニューアル工事が引き続き行われますのでスケジュールに変更があります。
既に資料配布、ホームページや掲示、デジタルサイネージなどでご案内済みですが、フロントにも手配りのご案内もございます。どうぞご周知のほどよろしくお願いいたします。
★12/25(日)までスクール開講・・・12/20(火)~(日)は2023年1月度の1週目になります。
★12/25(日)12:30集合で再募集!第70回冬のSEEDジュニアトーナメント開催
★12/26(月)~12/28(水)予備日12/29・30 第4回SEEDウィンターカップ開催
★12/30(金)レンタルコート大歓迎
★12/31(土)・1/1(日)休館になります
★新年1/2(月)レンタルコートのみ営業致します。10:00~18:00
★新年1/3(火)レンタルコートのみ営業致します。9:00~18:00
★1/4(水)インドアコートにてスペシャルレッスン開講 アウトコートはレンタル致します
★1/5(木)~1/9(月)インドアコートにてスぺシャルレッスン開講 アウトコート工事します。が終了次第レンタルいたします。
★1/10(月)~平常営業いたします スクールもスタート。
★1/15(日)第71回新春SEEDジュニアトーナメント開催
★1/22(日)第5回サンデートーナメント男子中級シングルス大会開催
★1/29(日)第6回SEED小学生シングルスマッチ開催
★1/31(火)2月度のスクールスタート 併せてドームコート修正工事を行いますのでドームスクールスケジュールに時間変更などがあります。
★12/25(日)12:30集合で再募集!第70回冬のSEEDジュニアトーナメント開催
★12/26(月)~12/28(水)予備日12/29・30 第4回SEEDウィンターカップ開催
★12/30(金)レンタルコート大歓迎
★12/31(土)・1/1(日)休館になります
★新年1/2(月)レンタルコートのみ営業致します。10:00~18:00
★新年1/3(火)レンタルコートのみ営業致します。9:00~18:00
★1/4(水)インドアコートにてスペシャルレッスン開講 アウトコートはレンタル致します
★1/5(木)~1/9(月)インドアコートにてスぺシャルレッスン開講 アウトコート工事します。が終了次第レンタルいたします。
★1/10(月)~平常営業いたします スクールもスタート。
★1/15(日)第71回新春SEEDジュニアトーナメント開催
★1/22(日)第5回サンデートーナメント男子中級シングルス大会開催
★1/29(日)第6回SEED小学生シングルスマッチ開催
★1/31(火)2月度のスクールスタート 併せてドームコート修正工事を行いますのでドームスクールスケジュールに時間変更などがあります。
また、SALEのご案内もしています。

ウェアーのSALEは本日までで終了です。お安い品々がいっぱいでしたがゲットできましたでしょうか?ご利用ありがとうございました。
ぐっと寒い日が続きます。どうぞ皆様お体大切に。せわしい年の瀬を乗り切っていきましょう。
12/19(月)第310回マンデーカップ開催しました [大会・イベント報告2022]
年内を締めくくる女子ダブルスの月例大会;マンデーカップの第310回大会を無事に終了いたしました。
朝はぐっと冷えて寒かったですが、お日様が出て風もなく絶好の大会日和でした。
今回も元気な女子テニス愛好家の皆様と共に楽しい一日となりました。
20組のエントリー(急遽2組がキャンセルになりましたが)で、試合は4組のブロックでリーグ戦を行い、各ブロックの順位別トーナメントを行いました。その後もさらに希望者には親睦試合もセッティングして楽しんでもらいました。
9:20集合で大会説明。

朝はぐっと冷えて寒かったですが、お日様が出て風もなく絶好の大会日和でした。
今回も元気な女子テニス愛好家の皆様と共に楽しい一日となりました。
20組のエントリー(急遽2組がキャンセルになりましたが)で、試合は4組のブロックでリーグ戦を行い、各ブロックの順位別トーナメントを行いました。その後もさらに希望者には親睦試合もセッティングして楽しんでもらいました。
9:20集合で大会説明。
定休日を利用した大会ですから、ドームコート及びアウトコート5面をフル活用。

スコアカードも圧巻の並びです。
早速・・選手はコートへ。大会スタートしました。
早速・・選手はコートへ。大会スタートしました。
12/18(日)第7回SEED男子中級ダブルス大会開催! [大会・イベント報告2022]
本日、師走の第3日曜日。予定通りに第7回SEED男子中級ダブルス大会を開催しました。
日中の太陽が気持ちのいい午後でしたが気温は低く、陽が落ちるとぐっと寒い日でした。
男子テニス愛好家の16組のダブルス、参加の皆様が12:30には集合です。.JPG-500.JPG)
日中の太陽が気持ちのいい午後でしたが気温は低く、陽が落ちるとぐっと寒い日でした。
男子テニス愛好家の16組のダブルス、参加の皆様が12:30には集合です。
4番コートに集合で大会説明を行いました。本日は4組ずつのブロックで予選を行い、1位の組により決勝トーナメントへ。ブロック2位以下の皆様も親善試合を行います。

集合写真も撮りました。
さてどんな試合展開となるでしょう。存分に楽しんで頂きたいです。

12/4(日)第5回SEED小学生シングルスマッチ開催しました。 [大会・イベント報告2022]
数日前からぐっと寒くなりました。今日は年内最後のSEED小学生シングルスマッチの大会の開催日。
元気な小学生が集合してくれました。本日16名の参加で第5回大会のスタートです。
まずは4番コートで大会説明

元気な小学生が集合してくれました。本日16名の参加で第5回大会のスタートです。
まずは4番コートで大会説明
4名によりリーグ戦を行います。リーグ優勝者には副賞を。その後もブロック順位別での親善試合も行います。
試合は6ゲーム先取(ノーアドバンテージ) スコアボード表示もコートチェンジのタイミングで変えます。
各コートの進行状況がよくわかります。待機の選手も準備を整えられますね。
そして集合写真。
その後は早速選手はボールを受け取り各コートへ。
さて、本日はどんなドラマが・・?
試合は6ゲーム先取(ノーアドバンテージ) スコアボード表示もコートチェンジのタイミングで変えます。
各コートの進行状況がよくわかります。待機の選手も準備を整えられますね。
そして集合写真。
その後は早速選手はボールを受け取り各コートへ。
さて、本日はどんなドラマが・・?
ブロック優勝者にはオリジナルタオルを。
大会の模様を残します。
11/27(日)第4回サンデートーナメント中級男子シングルス大会開催しました [大会・イベント報告2022]
最高の青い空、お陰様で第4回サンデートーナメント中級男子シングルス大会、気持ちよく開催です。
16名の男子テニス愛好家の皆様にお集まりいただけました。12:30集合。
3番コートで早速大会説明
16名の男子テニス愛好家の皆様にお集まりいただけました。12:30集合。
3番コートで早速大会説明
そして集合写真
皆さん良い表情です。頑張ってください。

皆さん良い表情です。頑張ってください。
早速各コートへ。
4名ずつのリーグ戦を戦い、ブロック1位の方で決勝トーナメントを行います。1位以外の方はさらに親善試合を楽しんでいただけます。さて、今回はどんな大会となりますでしょう。
ドームコートでの戦いの模様を残します。・・夕刻にはサプライズも有り、盛りだくさんです。
ドームコートでの戦いの模様を残します。・・夕刻にはサプライズも有り、盛りだくさんです。