前の5件 | -
子供たちの夏休み;大会の戦績 [SEEDのある日/2022春夏秋冬]
TEAMの子供たちの気持ちの入った練習の姿には、ファイト!で奮い立たせられますね。
激励の思いで報告です。
激励の思いで報告です。

全日本ジュニア選手権は今月23日から大阪でスタートします。
18歳以下シングルスの冨田君にとっては、ジュニア最後の年齢になりますので是非とも悔いのない戦いを!
内田君も、昨年の14歳以下ダブルスで優勝に続き連覇を応援します。
18歳以下シングルスの冨田君にとっては、ジュニア最後の年齢になりますので是非とも悔いのない戦いを!
内田君も、昨年の14歳以下ダブルスで優勝に続き連覇を応援します。
さて、TEAMの子供達やアスリートクラスの子供達はそれぞれが夏休みの期間、公認の大会に出場しております。立派な結果も出してきました。入賞の記録を残しておきます
8/1(月)~8/3(水) 第34回イースタンジュニアトーナメントinSEED開催しました。
8/1(月)~8/3(水) 第34回イースタンジュニアトーナメントinSEED開催しました。
アレン ハンナさん、16歳以下女子シングルス 優勝!!
宮脇瑠璃芭さん、16歳以下女子シングルス 第3位
白川 径くん、16歳以下男子シングルス 準優勝!
榎本 景介くん、12歳以下男子シングルス 第3位
大澤 優葵くん、12歳以下男子シングルス 第3位
8/6(土) 公認大会の戦績報告を受けました。
7/25~8/2に熊谷で開催されていた「2022埼玉オープン夏季ジュニアトーナメント」
14歳以下女子ダブルス・・・久保田美乃里・武田紗弥組 優勝しました!!

そして、
そして、
武田 紗弥さん
14歳以下女子シングルスの部でも優勝しました。
14歳以下女子シングルスの部でも優勝しました。
毎日、熊谷会場まで通い3セットマッチを戦い勝ち獲りました。日々の練習はこうして結果を出してくれる証明ですね。
美乃里は、今回お初の優勝。喜びもひとしおです。シングルスでは準決勝戦でさやと対戦し第3位の結果でした。
紗弥は、ここのところ勢いが出ています。数日前の荒川ジュニアでの優勝に続く2大会の優勝。
そして8/4には、三芳グランドSUMMERジュニアテニストーナメント14歳以下女子シングルスで準優勝。
美乃里は、今回お初の優勝。喜びもひとしおです。シングルスでは準決勝戦でさやと対戦し第3位の結果でした。
紗弥は、ここのところ勢いが出ています。数日前の荒川ジュニアでの優勝に続く2大会の優勝。
そして8/4には、三芳グランドSUMMERジュニアテニストーナメント14歳以下女子シングルスで準優勝。
この勢いで更に強くなってくれることを応援します。
・・・・・・・・・・・
今年の夏は、格別に暑い!心身が鍛えられますね。
真夏の代表、ひまわりの写真を頂きました。春には桜の名所として有名な「権現堂のひまわり」です。
なんとも豪快!元気が出ます。
.JPG-600.JPG)
今年の夏は、格別に暑い!心身が鍛えられますね。
真夏の代表、ひまわりの写真を頂きました。春には桜の名所として有名な「権現堂のひまわり」です。
なんとも豪快!元気が出ます。
明日も、夏を楽しめますように。
スクール休講期間中のSEED 8/1~8/7 [SEEDのある日/2022春夏秋冬]
第34回イースタンジュニアトーナメント開催の為、SEEDは8/1から8/7までスクール休講期間です。

大会終了後の8/4(木)からは平日会員の皆様のご利用、ジュニアの子供達の練習、レンタルコート、そして8/5・8/6はKIDSと大人のスペシャルレッスンもインドアコートで開催しています。
大会終了後の8/4(木)からは平日会員の皆様のご利用、ジュニアの子供達の練習、レンタルコート、そして8/5・8/6はKIDSと大人のスペシャルレッスンもインドアコートで開催しています。
«8/1(月)~8/3(水)≫ 第34回イースタンジュニアトーナメントを開催しました。

インドアコートでみっちり練習が出来ました。
大会を開催した3日間は、記録に残るほど暑かったです。
そして、終わった翌日から日本列島は線状降雨帯が発生し天候も大荒れでした。大きな被害も各地で出た様です。被害に逢われた皆様にはお見舞い申し上げますと同時に、復旧とそれまでの生活が一日も早く戻る事を祈るばかり。
関東も一時的に雷を伴うゲリラ豪雨となり8/5までは不順な天候でした。
とにかく大会が無事に終わったことには安堵しています。大会の記録はこちらでご覧いただけます。
そして、終わった翌日から日本列島は線状降雨帯が発生し天候も大荒れでした。大きな被害も各地で出た様です。被害に逢われた皆様にはお見舞い申し上げますと同時に、復旧とそれまでの生活が一日も早く戻る事を祈るばかり。
関東も一時的に雷を伴うゲリラ豪雨となり8/5までは不順な天候でした。
とにかく大会が無事に終わったことには安堵しています。大会の記録はこちらでご覧いただけます。
«8/4(木)≫ 雨模様でした。
TEAMを卒業した金田くんが練習に来てくれて残せた一枚。
インドアコートでみっちり練習が出来ました。
雨の止み間にコート整備。練習再開
«8/6(土)≫ スクール休講の週末の土曜日。インドアスペシャルレッスン開講の日。
比較的暑さも和らいで、朝から気持ちのいいテニス日和でした。
KIDSの為の90分レッスンを2コマ。大人の2時間レッスンを1コマ行いました。
アウトコートではスクール生の皆様がレンタルコートでお楽しみでした。TEAMの練習も白熱。

KIDSの為の90分レッスンを2コマ。大人の2時間レッスンを1コマ行いました。
アウトコートではスクール生の皆様がレンタルコートでお楽しみでした。TEAMの練習も白熱。
大きなクスノキの中庭では、この夏、セミの鳴き声がものすごくて・・・
そして、セミの抜け殻もすごいのです。
そして、セミの抜け殻もすごいのです。
抜け殻を集める姿・・なんとも夏を謳歌していますね。
インドアコートではスペシャルレッスン。人数も少なくて充実!振替受講も可能です。
KIDSの子供達もいつもよりみっちり練習出来ていた様です。
この後、大人の90分レッスンも開講。気持ちよく楽しまれていました。
KIDSの子供達もいつもよりみっちり練習出来ていた様です。
この後、大人の90分レッスンも開講。気持ちよく楽しまれていました。
スぺシャルレッスンは、明日も開講しますよ! いかがですか?

まだ空きがあるコマもあります。
午後3時からは「TEAM 0」の練習タイム!

小学生低学年の子供達、夏休みは平日の毎日頑張っています。将来の夢に向かって。
また明日もがんばろう。

小学生低学年の子供達、夏休みは平日の毎日頑張っています。将来の夢に向かって。
また明日もがんばろう。
第34回イースタンジュニアトーナメント2022開催!大会3日目最終日 [大会・イベント報告2022]
8/3(水)大会3日目の最終日です。
いよいよ決戦の日が始まりました。

本日は12歳以下女子シングルス決勝戦、14歳以下・16歳以下・18歳以下男子シングルスの準決勝戦及び決勝戦を行います。
オーダーも表示されました。
本日は12歳以下女子シングルス決勝戦、14歳以下・16歳以下・18歳以下男子シングルスの準決勝戦及び決勝戦を行います。
オーダーも表示されました。
選手はエントリーを済ませたら練習OK。本部もスタンバイ。
予定通り開催です。
第34回イースタンジュニアトーナメント2022開催!大会2日目 [大会・イベント報告2022]
8/2(火)大会2日目です。

今日も眩い太陽。昨日よりも気温が上がる予報です。体調管理にはくれぐれも気を付けて欲しいと祈る気持ち。
今日も眩い太陽。昨日よりも気温が上がる予報です。体調管理にはくれぐれも気を付けて欲しいと祈る気持ち。
予定通りに開催です。

本日の日程は、、
14歳以下男子シングルス、16歳以下男子シングルス、18歳以下男子シングルスの1R~QFまでを行います。
第34回イースタンジュニアトーナメント2022開催!大会初日 [大会・イベント報告2022]
暑い日になりました。戦いも熱くなりそうです。

大会初日の今日は以下の種目を予定。
12歳以下男子シングルス1R~QF 12歳以下女子シングルス1R~SF
14歳以下女子シングルス1R~F 16歳以下女子シングルス1R~F
18歳以下女子シングルス1R~F

12歳以下男子シングルス1R~QF 12歳以下女子シングルス1R~SF
14歳以下女子シングルス1R~F 16歳以下女子シングルス1R~F
18歳以下女子シングルス1R~F
定刻にスタートしました。
大会説明を受けて早速開始です。
前の5件 | -