2024年のSEEDの桜 4月 [SEEDのある日/2024春夏秋冬]
サーフェス塗替え工事は4/9から2週間かかりましたがお陰様で完成し、4/23(火)からはNEWコートを活用致します。
既存インドアコートのサーフェス工事の行われていた時期は春めいてきた頃でした。
SEEDの桜を主役に春の色々にカメラを向けた記事をこちらで。
【4/10(水)】青い空に誘われて桜に目を向けてみました。







駐車場フェンス沿いのアカメモチが赤い葉っぱを付けてきました。

クスノキも、新緑~

桜と、アカメモチ、新緑のクスノキ・・・この3色のコントラストも
今だけの風物ですね・


この日はぐんぐんと気温も上がり、桜も急速に満開。


蕾もまだ残っているのに・・散った花弁もあり、同時に葉っぱも出てきましたね。


クスノキ、幹もまた芸術的です。気の真下に居ると新しい息吹がひしひしと伝わってきます。

桜の枝と会話をしているようにさえ感じます。

この日は一日中いい天気でした。空の青さと桜のピンクが最高の日でした。
翌日【4/12(金)】はあいにくの雨でした・・・桜も散り始めるし・・
でもクスノキは新緑が豊かになり、玄関のアレンジメントが元気な色を演出し始めて嬉しくなりましたよ。




クラブハウスには胡蝶蘭も・・いよいよたくさんの鉢に花が・・





そして翌日、【4/13(土)】晴れましたが・・風が強くて折角咲いた花が散ります・・





そして、翌日【4/14(日)】も強風~ でも日差しは強く、いい光。

すっかり葉桜に。



それでも一つ一つの桜をズームすると、いろんな表情が見えます。





クスノキの新緑が眩しいほどに輝いていました。


アリッサムもいい香り。


ながながと記事にお付き合いいただきありがとうございます。2024年SEEDの桜の記録でした。
コメント 0