もう3月!春ですね。 [SEEDのある日/2024春夏秋冬]
今日は2/28ですが2月は短い。あっという間に3月ですね。
SEEDのスクールも明日29日は3月度のスタート日になりますよ。
気温差が激しく天候も大荒れのこの半月でしたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
SEEDのスクールも明日29日は3月度のスタート日になりますよ。
気温差が激しく天候も大荒れのこの半月でしたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
3月といえば、ひな祭りですね。今年もいつもの雛飾りを出しました。



小さなお内裏様とお雛様のお飾りです。クラブハウスのあちこちに鎮座していますよ。
ご来館の際に見つけてみてください。
ご来館の際に見つけてみてください。
そしてこの季節になると庭の大木に育ったミモザの花が満開。
枝を挟み飾っています。
ミモザの黄色は華やかで春の先駆けで気分を盛り上げてくれます。「おもいやり」という花言葉が好きです。


ミモザの黄色は華やかで春の先駆けで気分を盛り上げてくれます。「おもいやり」という花言葉が好きです。

3月には大会がもりもり!!
ジュニアの部では、KTAジュニアランキング対象トーナメントの2大会が、只今募集中です。
ジュニアの部では、KTAジュニアランキング対象トーナメントの2大会が、只今募集中です。
<ジュニアシングルスの大会>
そして、新色のSEEDジップパーカーが出来上がりました。
これまでのSEEDカラーのロイヤルブルーから、パッションレッドです。
早速コーチが着用。この後も元気にレッスンへ向かっていきました。
これまでのSEEDカラーのロイヤルブルーから、パッションレッドです。
早速コーチが着用。この後も元気にレッスンへ向かっていきました。
かっこよく決まってますね



サイズはSS.S.M.L.LLと展開。ユニセックスサイズです。

ご来館の際にぜひご覧ください。
プロショップには・・只今春の新作ウェアーも入荷しました。PRINCEです。


また、HEADの新作ラケットもキャンぺーン中です。

3月17日まで試打ラケットをご用意しました。


3月17日まで試打ラケットをご用意しました。


ご用命・ご質問は、お気軽にHEAD契約コーチの嶋根コーチや齋藤コーチへ!なんなりと。
WILSONも魅力的!

ご質問などは、ぜひWILSON契約の佐藤コーチへお気軽に!
春めいてくるとお花があちらこちらで華やかな季節になりますね
SEEDのクラブハウス前の花壇にケープマーガレットが今年はいつもより早く咲き誇っていました(2/15)

SEEDのクラブハウス前の花壇にケープマーガレットが今年はいつもより早く咲き誇っていました(2/15)

植えたのはたった一株なのですが、今やご覧の通り。

次々と見事に咲いています。嬉しくなりますね。
さて・・・2月にはゴージャスな方々がご利用の機会が多かったSEEDでした。
よろしければ続きをどうぞ。
よろしければ続きをどうぞ。
2月中旬のある日
パラリンピック3大会連続出場の「三木拓也」選手がこの日もSEEDのドームコートで練習中・・・
なんということでしょう、そのお隣で、「鈴木貴男」プロと「小野田倫久」プロもSEEDで練習タイムです。


ものすごく豪華な時間が流れていました。


練習のお邪魔にならない様に、許可を得てサクサクと写真を撮らせて貰いました。

最近、遠征前の集中練習で、三木拓也選手には当クラブを利用いただいています。
厳しい球出しに激しいチェアーさばきです。見とれてしまいますよ。
厳しい球出しに激しいチェアーさばきです。見とれてしまいますよ。

美しいです。鈴木貴男プロのサーブ。
ここから打ち下ろされるサーブは球速もですがコースも回転も厳しい。凄いです。
その先に小野田倫久プロがリターンというのも凄い絵ですね。
その先に小野田倫久プロがリターンというのも凄い絵ですね。

サーブからのネットプレーも華麗で鋭さは天下一品です。

打ち終わると同時に次への対応へ。車いすと身体が一体化して見えます。

とっても簡単そうに打ち放つショットですが、車いすに座ったまま打つ事がどれだけ困難な事でしょう。


偶然かな、赤と黒のウェアーがシンクロしてました。
こんな贅沢な時間を堪能できるのも幸せなことです。
インドアコートで、ハードコートという条件はプロの方々にも喜んで頂けています。
タイミングよくこの時にお越しのスクール生やお客様もサプライズの光景に感動なさっていました。
プロの皆様も気持ちよく、サインやお写真にも応じて下さるので有難かったです。
このようなシーンは素敵な刺激を頂け、たくさんの勇気と励ましを貰えます。

これからもご活躍を応援していましょう。
コメント 0