12月のスクールに入りました。 [SEEDのある日/2021春夏秋冬]
SEED TENNIS CLUBの12月スケジュールは11/24(火)からスタートしています。
日中はぽかぽかで小春日和がずーっと続いていましたが、今日11/27(土)は北風が強く吹き、寒くなってきました。いよいよ本格的な冬へと向かう気配ですね。
さて、クラブハウスには頂いた胡蝶蘭が見事です。
日中はぽかぽかで小春日和がずーっと続いていましたが、今日11/27(土)は北風が強く吹き、寒くなってきました。いよいよ本格的な冬へと向かう気配ですね。
さて、クラブハウスには頂いた胡蝶蘭が見事です。
3連の大鉢に元気に咲く姿
蘭の花を見つめていると見れば見るほど引き込まれます。
そして、11/24(水)は真っ青な空とすっかり紅葉して落ち始めた桜がフォトジェニックでした。
エントランスのリースも真っ赤。
午後になると光を浴びて綺麗でした。
クラブハウスのツリーも吹き抜けからの光が差し込んでいたので撮ってみましたよ。
テラスには11/23(火)に開催した『第66回冬のSEEDジュニアトーナメント』の試合ボードが。
頑張りました。子供たちの奮戦の様子が伺えます。次は来年1月10日に予定していますが、もう既に「また、出ます!」という声が聞こえて嬉しいです。募集開始をお楽しみに。
この日11/24(水)の工事風景・・・
土台部分の解体が終わり、残土の撤去作業に入っています。
夕刻になって、KIDS達がレッスンにやってくる時間帯になると、イルミネーションも点灯!
青白く映る空のこの時間帯のイルミネーションは綺麗ですよ。
この時間のクラブハウスもこんな感じです。
そして、今日11/27(土)のSEED
午前中にいつものようにアウトコートでは2コマの大人の方の為のゲームクラスのレッスンが行われ、午後からはTEAMの子供たちの練習が激しく行われていました。
今日の工事は、残土の撤去作業が進められていました。何台もトラックが出入りして運び出されているのですが、終わりはまだまだかな。
合わせて、隣の敷地の配電線改修工事も行われていました。 
そして、今日はお客様との出会いやご縁をいっぱい感じて感動した日でした。
暫くお会いできなかったお客様がわざわざ挨拶に来てくださったり、ちょっとしたお世話をした方がお礼にとお越し下さったり、何かとお手製のお料理を差し入れして下さるスクール生の方が今日も素敵なお品をご持参くださいました。こうしてたくさんの事が重なって起きた日。日々こうして皆様と関われる幸せの大きさを感じています。
有難く食させて頂きます。
コメント 0