10月のSEED [SEEDのある日/2023春夏秋冬]
10月に入ってまだまだ日中は真夏。でも朝夕にはぐっと冷え込んで季節が変わったことを知らせてくれました。
空も晴れると真っ青で素晴らしい。空が高いな~と感動を覚えたことも。
そして虫の音も素敵な響きが聞こえる・・お月様もスーパームーンが鑑賞できた10月。
そんな10月のSEEDのいろいろ・・記録してみます。
空も晴れると真っ青で素晴らしい。空が高いな~と感動を覚えたことも。
そして虫の音も素敵な響きが聞こえる・・お月様もスーパームーンが鑑賞できた10月。
そんな10月のSEEDのいろいろ・・記録してみます。
【10/10・・珍しいピンクのポインセチアを飾りました】


そして、庭のススキも生けましたよ。


ポンセチアは不思議な魅力ですね。葉っぱがまるで花のように華やかな世界を作ってくれます。
このポンセチア、一鉢で暫く楽しめそうですね。

【10/12フロントの壁モニターのデジタルサイネージ画像を更新しました】SEEDのHPの「お知らせ」に公開
その1・・
10/8(月)に開催した第32回SEED CUP男子シングルス大会の報告です。
たくさんの写真で、盛り上がった大会の様子が伝われば嬉しいです。

10/8(月)に開催した第32回SEED CUP男子シングルス大会の報告です。
たくさんの写真で、盛り上がった大会の様子が伝われば嬉しいです。
その2・・
10月・11月の大会開催の案内をまとめた一枚です。みなさまとお楽しみを共有したいですね。

10月・11月の大会開催の案内をまとめた一枚です。みなさまとお楽しみを共有したいですね。
その3・・
リニューアルしたコートですが、コートサーフェスの不陸が目立つ為、業者さんに調整工事を依頼していましたが、やっとこの年末年始に実現。工事の為に使用できなくなるコートが発生しますが、順次日程を設定し出来るだけ営業に差し障りが少ない形で進めることに致しました。
大変申し訳ありません。何卒ご理解とご協力をお願いします。
スクールもメンバー様のご利用も可能な状態で進めます。多少の制限が発生します事をお許し下さい。

リニューアルしたコートですが、コートサーフェスの不陸が目立つ為、業者さんに調整工事を依頼していましたが、やっとこの年末年始に実現。工事の為に使用できなくなるコートが発生しますが、順次日程を設定し出来るだけ営業に差し障りが少ない形で進めることに致しました。
大変申し訳ありません。何卒ご理解とご協力をお願いします。
スクールもメンバー様のご利用も可能な状態で進めます。多少の制限が発生します事をお許し下さい。
秋晴れ~の日が続いた頃。



日中の太陽はサンサン。輝く青い空、高い空が嬉しかったです。
【10/14インドアコートのKIDS01クラスを覗いてみました】



インフォメーションボードにも、最新NEWSを貼りました。
そうそう、平日のKIDSクラスに今年から素敵なお姉さまがアシスタントとして入っています。レッスン風景にも映っていますが、お気付きでしょうか?
SEED TEAMで毎日育成練習をしているのアレン・ハンナです。既にスターテニスアカデミーにも出演していますのでご存知の方も多いかな~。頑張っていますよ。
SEED TEAMで毎日育成練習をしているのアレン・ハンナです。既にスターテニスアカデミーにも出演していますのでご存知の方も多いかな~。頑張っていますよ。
最近の写真。
練習後にストリングスを懸命に張っている姿(10/29)。こんな事も出来る様になりました(笑)SEEDコーチングスタッフの指導のお陰です。

【1017(火)オフの日、管理人は開催中の木下グループジャパンオープンテニスを観戦に有明テニスの森へ】

随分と高い位置からの写真ですが・・S席しか取れなかったのでご容赦下さい。


管理人が一押ししている太郎選手の1回戦でした。いい試合でした~
日本で開催される唯一のATP500大会。やはり年に一度のジャパンオープンは観戦の価値がありますね。
会場の雰囲気他写真も撮ってきたのでこの記事の後半でご紹介します。
会場の雰囲気他写真も撮ってきたのでこの記事の後半でご紹介します。
【10/18秋の風情を洗面スペースに毎日飾っています。この頃のショットです】


SEEDの花壇のススキです

毎年繁ってくれます。どんどん株が広がるので、毎年管理には格闘なのですがこの時期はススキが主役!
玄関のアレンジの鉢も随分と元気になりました。コリウスは葉っぱが魅力です。
暑い夏をよくぞ乗り切った!

【10/20 最新ラケット紹介のYou Tube撮影をしました】








もうじき出来上がるYou Tubeが楽しみですね。
SEEDのコーチは皆、それぞれのメーカーとのラケット契約を取り付けています。それぞれその資格を得るためには審査があるのですがそれぞれがクリアー。好みのラケットを使用するのはテニスプレーヤーにとっても魂にも値する程、こだわりもあります。なのでメーカー情報も豊富です。
SEEDコーチングスタッフの契約は以下の通りです。
佐藤コーチはウイルソン。栗山コーチはプリンス。関根コーチもプリンス。森田コーチはダンロップ。上原コーチはテクニファイバー。嶋根コーチはヘッド。齋藤コーチもヘッド。森田さんはヨネックス。
ご相談やご用命は積極的にコーチに! きっと親身に応じてくれます。展示会などにも出席していますので最新情報はいつもゲットです。


【10/22 2024年の大会スケジュールを公開しました。テニスベアで順次募集開始となります】

2024年もSEEDの大会、お楽しみに~。
SEED男子中級ダブルス大会
SEED男子中級ダブルス大会
SEED男子中級シングルス大会
SEED小学生シングルスマッチ
SEEDマンデーカップ
年間の大会日程が決定しましたので各種大会の2024募集要項を公開です。
上記大会に加えまして
2024年にはSEED女子中級シングルス大会も予定しています。
まずは2023年12/14(木)に第1回大会を開催となり、只今募集しています。お見逃しなく!!
各大会全て、テニスベアのサイトからの募集です。
まずは2023年12/14(木)に第1回大会を開催となり、只今募集しています。お見逃しなく!!
各大会全て、テニスベアのサイトからの募集です。
【10/29(日)三郷市秋季市民ダブルス大会・県大会予選会(at 番匠免コート)にて優勝しました】

やりました、嶋根コーチ 優勝です!
初めて組んだダブルスらしいのですが、嶋根・永井組。これによって県大会へ三郷市から推薦されて出場します。
これからも益々上を目指して頑張って欲しいですね。

この日はSEEDでも、第10回小学生シングルスマッチを開催の日で、教え子のジュニア達も出場していました。
カップを手に持ち帰った二人にお祝いの言葉で駆け寄るジュニア。微笑ましいショットが撮れました。
この優勝カップにも嶋根・永井組の名前が残りましたよ。
栗山コーチや上原コーチも歴代の記録には随分と優勝を残していることがわかります。

やりました、嶋根コーチ 優勝です!
初めて組んだダブルスらしいのですが、嶋根・永井組。これによって県大会へ三郷市から推薦されて出場します。
これからも益々上を目指して頑張って欲しいですね。

この日はSEEDでも、第10回小学生シングルスマッチを開催の日で、教え子のジュニア達も出場していました。
カップを手に持ち帰った二人にお祝いの言葉で駆け寄るジュニア。微笑ましいショットが撮れました。

栗山コーチや上原コーチも歴代の記録には随分と優勝を残していることがわかります。
来週はいよいよ11月です。ますます頑張っていきましょう。
ジャパンオープン観戦の写真を最後に。

コロナで数年来なかった間に、会場のテニスの森もすっかりリニューアル。随分ご無沙汰でした。
がやっと今年は、観戦が実現したました。
2020東京オリンピック会場ともなった有明コロシアムです。
がやっと今年は、観戦が実現したました。
2020東京オリンピック会場ともなった有明コロシアムです。

一階の以前は裏側だったあたり、出入口の広場はイベント・飲食広場が出現
たくさんのキッチンカーやメーカーブースも並んでいました。
たくさんのキッチンカーやメーカーブースも並んでいました。



一旦、コロシアムの外へ出て新しく変わった有明テニスの森を散策してみました。

新しくできたショーコートです。ここでもメインの試合が見られます。


ショーコートから見えるコロシアム


外のコート

出場選手の練習風景も見られます


この時、丁度車いす選手が練習していました
コート面数がすごく多い!このハードコートの他にもインドアコートやオムニコートもあります。

グランドから見たショーコートの外観です。裏側から

コロシアムに戻ってきました

広場ではこの時丁度、マレー選手のサイン会をやっていました


国際大会です。ショップも出ていました。この大会でしか買えないグッズがいっぱい。

再びコロシアムで観戦。





結局、ナイトセッションもチケットを追加して観戦しました。



このあとも、熱戦は続き、深夜に及びそうになったので、後ろ髪をひかれつつ21時過ぎに会場を出ました。
この日の後も・・・
ネットやWOWOW放映も毎日つづき、フルに楽しめたジャパンオープンWEEKでした。
皆様も興奮でしたよね~。一大ニュースは日本人選手の男子シングルス ベスト4入り!!盛り上がりました。
ネットやWOWOW放映も毎日つづき、フルに楽しめたジャパンオープンWEEKでした。
皆様も興奮でしたよね~。一大ニュースは日本人選手の男子シングルス ベスト4入り!!盛り上がりました。
素晴らしかったです。望月慎太郎選手、この先も注目ですね。
そしてそして、車いすてにす男子シングルスでは、小田凱人選手、見事優勝でした!!
大変な誇りです。この先が益々期待できるテニスです。
大変な誇りです。この先が益々期待できるテニスです。
また来年も観戦を楽しみたいと思います。
コメント 0