スリンガーのレンタルできます。そして、SDGsなお話。 [SEEDのある日/2024春夏秋冬]
スリンガーをご存知ですか?

テニスボールを自動で球出ししてくれるマシーンのスリンガー! とっても便利ものです。
テニスコートレンタルと同時にレンタルできます。また、プライベートレッスンでの利用もありですね。
スクール生には1回の貸し出しで550円、一般の方には1100円をコートレンタル料金にプラスとなります。
もちろん、スリンガー利用用の大量のボールも共にお貸出しします。スリンガー返却時にはボールも籠に納めてお返しください。
さて、ある日のレンタルコートでのご利用風景です。




タイミングを掴めたようです。楽しそうにグループで球出しスリンガーと共にテニスを満喫なさっていました。
もちろん、おひとりでテニスをやりたい時など、最適です。
マシーンの球出しから、連続でストロークやボレーを打てますので、練習やショットの確認にいかがでしょう?
スクール生は・・割引が魅力です
コートレンタル割引が平日で40%引き!土日・ナイターで20%引き
さらにスリンガー利用料金も半額です。
ぜひ・・ご活用ください。
さて、SEED TENNIS CLUBの取り組みの一つ。ECOなお話を。
まず一つ。
SEEDでは、スクールで使用するボールですが、1か月ごとにNEWボールを缶から開けて皆様に提供しています。その数なんと毎月〇〇〇個。そしてその都度、前の月に使用していたボールは一個一個チェックをして分別。雨の日に使えるボールは確保しつつ、使用済みボールの有効利用として、日本プロテニス協会から依頼のあった発送先に発送しています。リユーステニスボール活動です。
全国の小中高校や各施設から使用済みボールを椅子の足に付けて静音効果を狙うということで、日本プロテニス協会より依頼があるのです。
これまでにもう何年もこの活動を続けていますが、全国各地から感謝のお礼状を頂く度に、持続的なエコ活動になっている喜びを感じています。
もちろん、直接、使用済みボールが欲しい!という方にも差し上げています。
スクールの終了&スタートのボール交換の時期が狙い目ですので、遠慮なくお申し出ください。
過去にこんな活動もしていました。ぜひご覧ください。2005年4/23のお話です
そしてもう一つ。

お家に眠っているもう使わなくなったラケットはありませんか?
5/19までトアルソンのグリップテープと交換のキャンペーンをやっています。
この機会に、是非お持ちください。
そしてもう一つ。

ペットボトルのリサイクルで作られた3種のガット。なんともECOですね。


この気に思い切ったご提供を致します。4割引きですよ。
利益除外価格です。佐藤コーチもお勧めです。
硬いかなと思うところですがこれが意外に柔らかく感じるとのこと。


SEEDの取り組み、いろいろをご紹介しました。
ぜひぜひ、ご活用くださいませ。
コメント 0