NEWハードコートにラインが入りました。 [SEEDのある日/2022春夏秋冬]
良く晴れた週末になりました。雨が続いていたので気持ちも晴れ晴れ。
さて、4/17(日) まっしろ、まっすぐ!
さて、4/17(日) まっしろ、まっすぐ!
いよいよNEWコートの表層塗りが完了し、ラインが入りました。
ついに5面のハードコートが仕上がりました。まだまだ周辺の工事は終わっていませんので使用までには至りません。ご利用可能のアナウンスまで、今しばらくお待ちください。
そして、この日4/17(日)の夜、全コートのナイター照明を点灯してみました。既に完成して利用している1.2番コートでは、アスリートⅡ・Ⅲのレッスンが盛り上がっている頃でした。
各コートには、1面当たり16個のLED照明が取り付けられています。とても明るいです。
各コートには、1面当たり16個のLED照明が取り付けられています。とても明るいです。
このNEWハードコートで繰り広げられるであろう時間が今後楽しみです。
たくさんの皆様にご満足を提供できることを心から願いながら、日々営業に努めさせていただきたいと思います。これまでのご協力に感謝いたします。
たくさんの皆様にご満足を提供できることを心から願いながら、日々営業に努めさせていただきたいと思います。これまでのご協力に感謝いたします。
さて、表層塗りが始まったハードコートにラインが引けるまでの過程も撮っていましたので、記録として残してみますね。よろしければお付き合いください。
4/16(土)
お天気に誘われて、玄関先の庭木の姿に元気を貰えた日でもありました。
そして、植えていたネモフィラもいつの間にか花が~。びっくり!
玄関のシンボルの桜、
駐車場の一方通行出口となる部分の縁石を取り除く作業も行われていました。
そして、コートの方は・・
お陰様です。明日はラインを引きますよ・・と職人さん。
駐車場の工事もアスファルトを打つ準備が進んでいました。
ということで・・
ラインをまだ引いていないハードコートの全貌です。いろんな角度から残しておりました。塗りたてほやほや!
5番コートには、まだ防球ネットが取り付けられていません。ネットが付くと、景色も随分と変わるでしょう。
そして、翌日の4/17(日)
ラインが引かれます。
マスキングテープが丁寧に貼られています。
この後、しばらくお昼の休憩を利用して乾燥させた後・・・
ラインのマスキングテープの剥がしが行われていました。
スピーディーにサクサクと、かつ丁寧に行われていました。きっと職人さんにとっても最高の時かもしれません。自分たちの仕事を評価できる時ですから。気持ちいいだろうな~と思いながらシャッターを切っておりました。有難い気持ちと共に・・。
こうして、5面のハードコートがアウトに誕生となりました。
このまま最終工事が終わることが出来れば、いよいよ来週にはリニューアルスタートとなりそうです。
皆様どうぞお楽しみに。
コメント 0