コートのメンテナンス!そして、 ミモザ咲く! [SEEDのある日/2023春夏秋冬]
ドームコートの水洗い作業風景です
ここのところ風が吹き荒れる日々が続きます。おまけに例年になく花粉の量も増大な時期。
使用ボールの毛に加えて砂塵と花粉が入り込んで、毎日のコート清掃は欠かせず奮闘していますが・・
今週は思い余って社長が一斉に水洗いを始めました。
コートの空いている合間にせっせと取り組んでいます。プレッシャーウォッシャーの出番!
使用ボールの毛に加えて砂塵と花粉が入り込んで、毎日のコート清掃は欠かせず奮闘していますが・・
今週は思い余って社長が一斉に水洗いを始めました。
コートの空いている合間にせっせと取り組んでいます。プレッシャーウォッシャーの出番!
強力な水圧で丁寧に地道な作業・・結構な衝撃を身体に受けるんですが、仕上がりには感動です。
水流を当てた部分がみるみる綺麗になっていきます。効果の度合いがお判りでしょうか。
ひろいひろいコートです。4~5時間やりっぱなしでも、1面のコートの半分も仕上がりません。
少しずつですが、ご利用の皆様に快適にお使い頂けるようがんばっています。
振替はもちろん、スポット受講にもご活用ください。
またスクール生でなくてもこの機会にぜひ当クラブのレッスンを!
お申し込み、お問い合わせはフロントまで。お電話でも承ります 048-952-4110
そしてお知らせ。
クラブハウス内のショップにはPrinceの2023春夏新作ウェアーをディスプレイしています。
20%引きは魅力ですよ。
20%引きは魅力ですよ。
こちらの品々、実は3/15には引き上げてしまいますので・・・お早めにお求めください。

そしてさらにお知らせです。
いい季節になりますね。日中は暑いくらいの陽気です。
ミモザの花開く季節。
庭の大木のミモザに花が開き始めたと一折のミモザを頂きましたので飾ってみました。

庭の大木のミモザに花が開き始めたと一折のミモザを頂きましたので飾ってみました。
「ミモザ」といえば、3/8のwomen's Dayを思い浮かべます。
感謝の念を伝えたくて男性が女性に贈るという習慣ですね。
感謝の念を伝えたくて男性が女性に贈るという習慣ですね。
またミモザには他にもすばらしい花言葉があり、中でも管理人が好きなのは「おもいやり」
世界中の生きとし生けるものがお互いにこの「おもいやり」を忘れなければ、きっと幸せな世界が広がることでしょう。
世界中の生きとし生けるものがお互いにこの「おもいやり」を忘れなければ、きっと幸せな世界が広がることでしょう。
コメント 0